「ラグナクリムゾン」みんなの感想評価!面白い?つまらない?
最高
マジで面白い
うーん、なんだこれ、なんでだこれ、誰だこれ
原作を読んだ上での感想です。2話目で既になんでやったのかわからない改変が入ります。でかいドラゴンを倒すところを雑魚ドラゴンの群れに置き換えてて、風獄竜やる時間ないから無理やりだけど襲われてた人たち居なかったことにしてカットするのかな、と。そう思ってたら3話でけっきょく風獄竜やるんかい、ならなんであんな改変したんだ、と。
あと、クリムゾンってこんな感じなの?これじゃあ綺麗なお姉さんなんだけど。男の時は男の声優使えばいいじゃない。クリムゾン原作ではかっこいいイメージなんだけどなあ。
原作の素晴らしさを悉く台無しにするチープ感
原作は新刊が発売する度に購入しており、アニメを楽しみにしておりました。
が、期待は裏切られました。
まず声の「なんかコレじゃない感」が強い。ラグナ・レオ・サイクスの声は許せるがゾン様と未来ラグナの声の違和感が半端ない。声優さんが悪いわけではない。ただ俺が漫画を読みながら脳内再生していたものと合わなかった。ただそれだけ。
次に微妙なのがBGM。
な~んかどっかで聞いたことある感があり、緊張感だったりが全然でていない。
一番許せないのが作画。
なんか90年代感が強く、原作を読み漁った身としては違和感を覚える。
作画担当のかたは原作お読みになられましたか?と聞きたくなるぐらいグリュムウェルテの竜形がTHE・低予算アニメの雑魚キャラみたいになっているのが許せない。
あそこは強キャラ感出すことでラグナの強さが強調されるシーンなんだから見るからに強キャラ感出てないとダメでしょ。
緩急をつけたりせず、ただただ垂れ流しているといっても過言ではないので、テンポがおかしいと感じる瞬間が多々あり。
ここ数年で一番面白いと感じた漫画だっただけにこの出来には非常に残念です。
一時間の割にはいまいち
どうせレオニカ死ぬだろうなと見てたから展開には少し驚く
が面白いかは別
世界観やキャラの説明として一時間の割に情報量少なく大きな興味を持てなかった
竜退治生活の主人公がどうしたいのか不明、町に対する思いも同僚への思いも不明
後付け理由で次回はどうとでもなりますね。次回以降に期待
解釈違いか、理解が浅いからなのか
作画凄いって程ではないけどまぁ。声優さんの演技には不満ないですが。細かい場面なんですけど自分は納得出来ねーなって描写があり、現時点は星2にします。
まず、この作品ってあの猫型ロボットの未来改変する話と構図が同じなんですよね。自分は別にG子に思い入れがある訳ではないんですが、あの話だけは好きになれない。かと言って作品として嫌いて訳でもないんやけど。
原作未読、1話のみ視聴で書くので憶測混じりかも知れませんが、この話、ヒロインが◯んだ世界線とアニメで描く世界線のパラレル構成やと認識してます。そして◯んだ方の世界線で力を手に入れた主人公が過去の自分に力を与えると。この展開は別に良いんですけど、1話後半に力を与えた未来の方の主人公を接写して、緩んでる、微笑んでるよーな描写がある。アニメ本編のヒロインは助けられるかもやけど、自分の世界線のヒロインは助けられてへんよな?何で笑えるんだろ?別の世界線のヒロインを助けられるから?でも未来主人公にとってのヒロインは助けられなかった訳で…もし、自分なら悔しいままやと思う。自分はカタルシスを感じる事が出来ませんでした。
も一つ、未来主人公と本編主人公が重なって語るモノローグ。そーゆー演出はアリやと思うけど、本編主人公の声、若い方の声で「力を手に入れた」って過去形でゆーのは違和感あったな。おっさんの声のモノローグならわかるけど、君はまだ何も努力してへんやん。
初回1時間スペシャル放送でつかみはOK
ラグナクリムゾン第1話は、初回1時間スペシャル放送でスタート。原作未読で視聴してみましたが、良くあるテンプレ俺TUEEE系のファンタジーかと思いきや、一味違いそう。
失ってしまった大事なもの(レオニカ)を守るため、どんな竜も倒してしまう最強の将来の自分と合体して、竜にとっての死神と言われるほど変化してしまうのは、なかなか斬新な掴みでした。
アニメ1話の最後に出てきたクリムゾンの正体も気になる終わり方だったので、初回放送の1時間スペシャルとしては、なかなかのインパクトを残せたのではないでしょうか。
量産型アニメと違って、作画クオリティも高かったため、俺TUEEE系のアニメとしてはバトルシーンにも期待が持てそう。
声優陣もラグナ役を小林千晃さん、クリムゾン役を村瀬歩さん、レオニカ役を水瀬いのりさんと豪華なキャストが集結しています。
おそらく1話でお役御免となった敵竜のグリュムウェルテ役を子安武人さんが演じているあたり、声優のキャスティングからも気合を感じられる作品です。それにしても子安さんは、敵役がハマりすぎていますね(笑)
ファンタジー系アニメとしては期待できそうな作品。2023年秋アニメは注目作目白押しですが、ノーマークだったラグナクリムゾンも面白そうで、今期は忙しくなりそうです。