「カミエラビ」みんなの感想評価!面白い?つまらない?
個人的には好き
主人公の精神的自立が遅い気がしたけどアイドルのとことか親友のとこは面白い!
今までない
普通に面白いと思う。毎週見てるが良くも悪くも個性的なアニメだなと。ありきたり設定ではあるけどそこはまぁアニメだしと。個人的には良作。
キモい中2病作品
CGが古臭くてキャラデザがキモい。
何あのギザギザ歯。
ストーリーもヒロイン枠の美少女がキャラ変して襲ってくるとかどこのご町内でのバトルロイヤルなんだとしか
世界系デスゲームも定番化してしまうと
今作の描写もめっちゃシュールやのに目新しさも感じなくなってきたな。CGの絵柄はクセあるけど、シュールさが際立ってみえるので好きです。大久保氏ってギザっ歯描かねーと気がすまねーのか。
愚者の聖典とか可逆時計とか、能力に厨二ぽい名前付けるのも定番やけど、ソレは相変わらず好きやな。物語の背景や世界観がハッキリするのは多分5,6話くらい?そこで面白くなけりゃ切るかも。
制服デザインが何でノースリーブでサスペンダーなん?高校生の設定な筈やけど幼くみえる。他作品との差別化が目的なら変なだけ。
3Dキモい
作画で話が頭に入ってこない。
なんか未来日記の五番煎じくらいな話なのかな?
まだポプテピピック見た方が時間の有効活用だ。
いつもこのパターン
何も知らないのが巻き込まれて生き残って
でも殺したくないは継続の主人公
何作目?逆に自ら攻めるほうが良いのでは?
なんか拍子抜け
アニメーションが好かん。ザ・アニメって感じが好きだから動きが変なこれは苦手かも。
内容は好き
神候補たちの異能力デスバトル!
「カミエラビ」は独特なアニメーションとキャラデザのアニメだなと思っていましたが、原作小説や漫画がないオリジナルアニメなんですね。
何の変哲もない普通の高校一年生である小野護郎が、突然神候補に選ばれて、他の神候補たちと殺し合うデスゲーム・バトルロワイヤルになっています。
普通にかわいいヒロインと思っていた佐和穂花が、まさかの神候補で、普段とは全く違うドSキャラ全開で殺しに来るギャップは良かったですね。
それぞれの神候補には、その性格にあった?能力が与えられるようで、異能力バトルとしても楽しめそうなアニメです。
これからのストーリー次第ですが、オリジナルアニメならではの先が読めない展開で、どんな神候補キャラが出てくるのか、ワクワクしながら楽しめそうです。