「SHY(シャイ)」みんなの感想評価!面白い?つまらない?
大好き!
原作からとても好きな作品でアニメもすごく楽しみにしてたんですが、やっぱりめっちゃ面白かったです!!設定が荒いなどの意見もありますが、アニメや漫画はいちいち悪い所を探すと楽しめないので、そういう人は見なければ良いのです!
面白かった!!
だんだん面白くなる系だから楽しみですね~
1話で見るのやめた人はアニメ見るの下手かもしれないですね!!
普通に面白かったよ。
別にそこまで気になるのもなかったし観れていけそう。つかよくヒーローしてんなくらいしか思わなかった。
今後に期待。
アニメよかったよ
全く期待してなかったんですが、見てみて面白かったです。2話も良かったです。
なんでヒーローものなの?
某芸大漫画のセリフが頭をよぎった。
1話切り。
なんでヒーローものなの?
アイドル・ミュージシャン・保険営業のOLとかでよかったんじゃね?
ヒーローものは、「ヒーロー(英雄)とは何か?」を
作者なりの観点から描写して楽しむヤツで
掘り尽くされてると思いきや、作者の数だけ
観点が違うから掘り下げが深いと面白いし、
浅いと薄っぺらいジャンルかと。
ただの恥ずかしがり屋って…。
萌え豚狙い?
見たことないけど、大人も子どもも人気なプリキュアには勝てないんじゃない?
予想以上でした!
原作の方を5巻まで試し読みしていたのですが、面白くてアニメを楽しみにしていました!
最っ高でしたよ始まった瞬間鳥肌たちましたもうほんと。ロシア編が楽しみです。
シャイの仕草が可愛すぎ!
作画は綺麗で声優もキャラにぴったりでした。特にシャイの恥ずかしがる仕草はこちらが守ってあげたくなるほど可愛いいと感じました。ギャグシーンだけでなくシリアスな場面もちょくちょく出るので話に深みがありますね。
印象に残ったシーンは、少年が言った言葉を要約して「怖いに打ち勝ってこそヒーロー」とテルが言って火災現場に向かっていくところです。カッコよくセリフ決めた後なのに「あ〜怖いな〜」と言いながら歩いていくところが愛おしい!
でもそこから「私はシャイなので!」と言いながらシャイに変身するところがめちゃくちゃカッコ良かったです。
彼女は一見ドジっ子でポンコツヒーローに見えますが、恥ずかしがりながらも人々を救出することに最終的に成功しているので、今までにないヒーロー像を構築していると思います。学園が舞台になりそうな終わり方も意外性があってよかったです。
いろいろ設定が荒くて物語に入れない
最初に主人公の能力を見せる大切なジェットコースター救出描写が止め絵紙芝居ってやる気あるの?
アレだとシャイは飛行出来るのかジャンプしてるのかわからん
ジャンプだとすると着地のときの羽根と足から出た衝撃吸収はなに?着地専用の能力なの?
停止状態から動いただけで車輪が弾け飛んで吹っ飛ぶジェットコースターとかヒーローの救出不手際を責める前に
作ったメーカーと遊園地の整備不良が叩かれるべきだろう。
SHY可愛い!
すみません、1話のみ視聴で書くので感想がめっちゃ薄い。けど…とりあえず素直に可愛い。いゃ、何で彼女がヒーローなのか、各国に1人ずつなのか、そもそもの世界線や背景も原作未読なため、なーんも知らん。せやから途中脱落してくかもやけど、追いかけたいて思う1話でした。展開はありがちな進行やったけどね。ラスト人間時SHYの”にへっ”って引きつってる表情、自分は可愛いって思う。
水星のときに吃音症やコミュ障を揶揄してるって意見も読んだことあるけど、自分はこの作品の表現に揶揄は(今んとこ)感じません。
展開が早くて、1話だけでも引き込まれます。
まず、物語ですが、ヒーローものと宇宙と学園ものと3点も要素があり、それに展開が早くて、1話だけでも引き込まれていきました。作者の実樹ぶきみさんが女性ではないかと思うくらい、女性目線のアニメだと思いました。
それから、作画は原作の漫画よりも明るめに書かれていて、キャラクターもはっきりとした画で描かれていると思います。
次に声優ですが、紅葉山テル役の下地紫野さんはアニメの「SELECTION PROJECT」で当麻まこ役でみんなから「まーま」と慕われた役で、記憶にあります。
また、ロシアのヒーローのスピリッツは能登麻美子さんだろうと予測がつくくらいわかりやすいです。その他にも東山奈央さんや杉田智和さんなど、豪華なメンバーです。