アイドルマスター ミリオンライブ

アイドルマスター ミリオンライブ
(C) Bandai Namco Entertainment Inc.
1.7
Rated 1.7 out of 5
5つ星のうち1.7 (合計18レビュー)
★55%
★40%
★317%
★211%
★167%

「アイドルマスター ミリオンライブ!」みんなの感想評価!面白い?つまらない?

基本はミリP用作品

Rated 3.0 out of 5
2023年11月6日

良い所

①キャラは可愛い

②曲は悪くない

③ミリPなら分かるネタはある

④声優の作品愛は凄い

⑤作画は安定はしてる方

⑥ミリPやミリオンに興味がある人向け作品

微妙or駄目な所

①初見お断りか?と言えば必ずしもそうではないが初見からしたらキャラが多すぎて困る

③作品のボリュームが少し足りないし詰め込み過ぎな所はある

④胸の大きさはもっと頑張れた筈だと思う

⑤アイドル側に有名な声優が多い訳ではない(ウマ娘とか分かるなら知ってる声優さんは多いかも?)

⑥確実に覇権ではないのは分かる、他の作品が強すぎる

⑦春日未来だけが主人公と勘違いしてしまう

総評は星3

とある人

ファンの為の作品

Rated 3.0 out of 5
2023年10月30日

3Dモデルは最初違和感があったが慣れてきたら悪くない。しかし手を開いた時の大きさは慣れない。−1。

ストーリーはコメディ要素が多い。ライバルもなく事務所内の話しが進んでいるのでイマイチ世界観がわからない。−1。

キャラクターが可愛いのと声優の演技が良いのでセリフが少なくても魅力は伝わる。

キャラアニメとして楽しめるか。

曲も長くソシャゲやってないと響かない歌詞なので、一般には並。ファンには神。

アニメ化まで長年かかった作品だとしても一般ユーザーには関係の無い事だもの。

根強いファンがいるだけに色々縛られている作品だろう。

プロテ員

薄い

Rated 1.0 out of 5
2023年10月28日

話は薄いしご都合主義で進むのでいまいちリアリティに欠けます

ファンタジーが好きならいいかもしれませんね

ファンだけが覇権だ!って騒いでて側から見たら恥ずかしいですし、期待値のハードル上げはやめてください

キャラクター達の情報など何も知らないでいざ見た時にガッカリしました

名無しの権兵衛

面白いレビューばかりですね

Rated 5.0 out of 5
2023年10月22日

冷静に考えて、ミリオンライブの知名度で他大作アニメより評価数が多いとかあり得ないですよね

どこかのコスメ好きが自演してるんでしょう

名無しさん大好き

許せない

Rated 1.0 out of 5
2023年10月21日

名無しさん(@a0_jgamtp)の言うとおり酷いアニメでした。

こけて2期もなければいいと名無しさんといつも話しています

Anonymous

シナリオがミリシタ仕様のクソゴミ

Rated 1.0 out of 5
2023年10月19日

パチマネーの力を使ってまでしてこの出来。

ほぼ無理やり全員登場させてとてつもなく中身のないストーリーを展開。

ゴールめがけて行動するまでの描写に迫力もなく。

ミリシタの中身のなさをそっくりそのまま再現するな

初代アイマスの故障ネタも萎えたわ

そして一番大事な新曲が…まさかのRat tat tatだけしかいいのがない。ひど過ぎる。公開されて数週間たったが、ほかの曲は全然記憶に残っておらず。

キャラデザは、腕がなぜか長いところ以外文句はないが、本当にあの白組の3DCGかと思うくらいには微妙なアニメーション。えとたまの実績は何処へ…

運営がこのコンテンツを本当に腐らせる気まんまんなのが見えてしまうアニメでした。

あの女性プロデューサーはもう降りた方がイイ。

イキスギ

アニメ良き。ファンがうるさい

Rated 1.0 out of 5
2023年10月17日

アニメはいいと思うけどファンがうるさい

1話切りするなだとか絶対見ろとか強制する言葉が多すぎて見てて嫌になります

Anonymous

予想してたほど・・・

Rated 1.0 out of 5
2023年10月16日

面白くないしキャラもイマイチだった

会話とかノリとか含めて、なんか全体的に古い

かずや

悪くはないけど…

Rated 2.0 out of 5
2023年10月16日

何か動きがカクカクしている

私は手描きのミリアニが見たかった

U149が羨ましい

名無し

典型的な多人数が一挙に登場するソシャゲアニメ

Rated 1.0 out of 5
2023年10月15日

無難にしようと必死に努めたアイドルアニメ

キャラクタが50人以上!出てきます

そして可愛くないです

全員アニメに出すミッションを遂行しようとした制作スタッフの努力は評価します

きちさん

10億円かけたクソアニメ

Rated 1.0 out of 5
2023年10月15日

悪いところ

未来と静香と翼以外ほぼ出番ない

3Dの出来がひどい

キャラデザが古い

ミミシタンは絶賛

酷すぎる…

Rated 1.0 out of 5
2023年10月15日

あんなに気持ち悪い3Dアニメをよく放送できるなと…

ライブなどの一部シーンではなく全てフル3Dとか酷すぎて涙出たわ

作画で見たかった人

全体的に古い

Rated 1.0 out of 5
2023年10月14日

・お話

どこかで見たことがあるようなキャラクター&お話。

何もかもが二番煎じ。

未来とかぶっちゃけ初代ラブライブの穂乃果と同じやん。

5年前なら許されたクオリティだけど、令和に見せられると失笑もの。

キャラが多いものの、とりあえず出てくるだけ。

出てきて一言二言喋るだけみたいな展開が多く、ファンなら画面に写るだけで満足なのだろうけれど、それだけ。

話の展開を動かしているわけではなく、全体を通して話を転がしているメンバーは10人いるかいないか程度。

「全員出すこと」をノルマに課したせいで、とにかく薄っぺらい。

あと、先輩キャラに対するヨイショの空気がキツイ。

オールスターズとミリオンスターズ、どっちがメインなのか分かったものてはない。

・映像

CGにしたせいで、キャラの衣装が私服、レッスン着、ステージ衣装の3着しかなく(未来のみ+パジャマで4着)、ほぼ固定。

OPの全員が私服で踊っているところとかダサすぎて変な笑いが出てくる。

私服が一着しかないので、季節感皆無。

真冬の雪が降るシアターの屋上で半袖のキャラがいたりして真顔になった。

自宅でもスーツ姿のオッサンとか、私服のまま公園でレッスンしたりする主人公達とか、とにかく絵面がキツイ。

ライブシーンを沢山流すためにCGにしたのだろうが、

その肝心のライブシーンが単調で、ゲーム画面を延々と見させられているよう。

しかも、そのライブ衣装すら一種類しか存在しない。

ファンのファンによるファンのためのアニメ。

アニメが完成しただけで感涙にむせび泣く人ならそれでいいのだろうけれど、そうでなければアイドルアニメが飽和した昨今、凡庸以下の完成度でしかない。

期待はしていなかったけれど、それを簡単に下回ってきた作品だった。

にじます

なんでCGにしちゃったんだよ.......

Rated 1.0 out of 5
2023年10月12日

本当に許せないです。

名無し

古臭い

Rated 1.0 out of 5
2023年10月12日

あまりに酷いキャラデザでゲンナリした

頭身と手足の長さ狂ってるなんかキモい

てか全体的にキャラデザが古臭い

令和にやるアニメとは思えない

てぃむ

微妙

Rated 1.0 out of 5
2023年10月9日

キャラの頭身が気持ち悪いし、話も10年前ならウケそうだけどみたいな感じ

次回予告のギャグパート?もわざとらしくて冷める

関係者各位と先行上映見た人に聞きたい

何が泣けるのか教えてくれませんか?

わど

アイマス詳しくありません

Rated 2.0 out of 5
2023年10月8日

こないだやってた小学生アイドル達のほうがよく動いてて可愛かった

皆さん違和感ないというがCGや背景が何かうーんって感じでした

いもこ

人気のアイマスシリーズ

Rated 3.0 out of 5
2023年10月8日

「アイドルマスター ミリオンライブ」は、2013年にリリースされたソーシャルゲームが原作のアニメ。というか、アイドル育成ゲームとしてアイマスの冠をしているアニメだけに内容は分かりやすいですね。

アイドルものアニメとしては定番の、主人公の春日未来がアイドルのライブを見て、自分もアイドルになりたい!と決意する第1話となりました。

この手のアニメはそんなに内容には期待できませんが、登場するキャラクターはみんな可愛い。そして、ストーリーよりは歌重視なのかもしれません。

個人的にアイドルものはあまり好きではありませんが、コアなファンにはめちゃくちゃハマるアニメだと思います。グッズやBlu-rayも売れると思うので、原作があるならアニメ2期3期と期待できそうですね。

ミリアニ

「アイドルマスター ミリオンライブ!」の感想を書く(ネタバレ考察あり)

「アイドルマスター ミリオンライブ!」の作品情報

基本情報

タイトル アイドルマスター ミリオンライブ!
読み方 あいどるますたーみりおんらいぶ
略称 ミリオン、ミリマス、ミリアニ
原作 バンダイナムコエンターテインメント
アニメーション制作会社 白組
アニメ放送期間 2023年10月〜12月
話数 全12話
アニメ放送局 テレビ東京系列ほか

PV予告動画