江戸前エルフ

江戸前エルフ
(C) 樋口彰彦・講談社/「江戸前エルフ」製作委員会
4.2
Rated 4.2 out of 5
5つ星のうち4.2 (合計10レビュー)
★550%
★440%
★30%
★20%
★110%

「江戸前エルフ」みんなの感想評価!面白い?つまらない?

教養も深まるし、つかれた社会人が安心して見れる

Rated 5 out of 5
2023年5月30日

小気味のいいテンポで物語がゆる~く進むので面白いです。あとエルダ様役の小清水さんのファンなので改めてお上手だなと

たこすけ

原作追っかけたいのに

Rated 5 out of 5
2023年5月30日

何処にも置いてへん。このご時世ネットで見りゃって言われるけど紙媒体が良いんスよ。投げ銭って感覚は自分には無いけど良いなて思た作品には単行本買うくらいの応援はしたい。あとアニメから入ったから音声を脳内再生しながら原作読んでみたいな。
小柚子がもぉ天使過ぎて。料理にDTPの操作技術スペックが高いて設定盛り過ぎ感あるけど。話す時の汗が可愛い。
どーやら毎回飯テロせな気がすまないらしい。前期のとんスキよりメシ作画に力入ってるよーに思う。背景に実写取り入れて上手に作画のリソースを振り分けてるて思うけど。にしても、とりあえず美味そーな絵面を深夜に流すな。
直近ゲストの金沢エルフと巫女が水星親子で制作さんは狙ってへんてゆーてるらしいけど内容とタイミングはハメすぎやろ。自分関西やから東京!て雰囲気は好きやないけど、江戸前、江戸っ子の粋は好き。制作さんには引き続きいなせなお仕事期待したい。

白無垢の左衛門狸

観光促進アニメ

Rated 1 out of 5
2023年5月28日

ここまであからさまに宣伝されると潔いかもしれませんが、面白くはないです。
内容も物語というよりも観光案内のような内容でストーリーが安っぽく感じられます。
やたらと背景画に力を入れているのはわかりますが、執拗に背景ばかり目がいってしまい肝心な内容が入ってこない。
観光促進なら、他の方法でもいいのではないでしょうか。

もらはらーる

ワクワク♪

Rated 4 out of 5
2023年5月20日

月島はドラマの撮影があったり
漫画だと3月のライオンで舞台にはなっているけど
月島で何かをするというのではなかったので
この作品が月島をメインに描かれているのは地元民として嬉しい限り。住民しか知らない場所の話をしたりするのでそういう意味では楽しく見ています。ですが、あまり大きな出来事かないためストーリーが単調になっている感じがしています。
そういう漫画なのだろうとは思いますが
個人的には少し物足りないかなというのがあります。ただ絵はとても綺麗で建物の細部まで描かれているのはやはり見ていて楽しいです。

あんず

C2Cの期待作

Rated 5 out of 5
2023年5月4日

自分はシャングリラ・フロンティアと言う作品が大好きで、アニメ制作会社が同じC2Cであるこの江戸前エルフを見てみたのですが、期待以上の作品でびっくりしました。
作画はもちろん、展開や音響、物語の雰囲気等、レベルがとても高く、これにはシャングリラ・フロンティアへの期待も高まりました!
OPやEDもめちゃくちゃ良くて、もう何回聞いたか分かりません!
とっても面白い作品なので気になっている方は是非見てみて下さい!

ヨロ

声の人上手いな…

Rated 5 out of 5
2023年4月23日

エルダの声の人上手いなぁーって思って、他は誰をやってるのかWikipediaで見たら、コードギアスのカレンってあった。こんなにも別人を完璧に演じ分けられるなんて…プロは凄い

かかかか

のほほん

Rated 4 out of 5
2023年4月17日

主人公の女の子がずっと憧れていた人物が実は…という推察するまでもなく、はじめから答えが出てしまっているような単純明快なストーリーが意外にも自分にヒットしました。
いやしかし、神様というポジションの人物がまさか現代社会における大きな悩みのひとつとされるニートみたいな暮らしぶりをしているとは驚きとしか言えません。明らかなる運動不足が原因で脚がぷにぷに、そこのシーンが印象的でした。
普通、神様にお供え物をする場合、それに相応しいものはいくらでもあるような気がするものの、この作品に限ってはそれがゲームとかお菓子とかになるのだから不思議なものですね。それらはまるで入院した友人への差し入れみたいだなと思いました。

りえーる

高耳さんのご利益なんだろね?

Rated 4 out of 5
2023年4月15日

うん、原作未読でしたが
ヴィジュアル好みやったのでフワッとした気持ちで見始めたけど自分的には当たり。ギャグで笑わしたりは全くあれへんけど微笑ましい。
2話の飯テロ回でBGMがジャズ調。からのフードファイト後の締めが相撲の跳ね太鼓かな?温故知新とゆーか不易流行とゆーか制作さんも中々にいなせなお仕事してはる。
エルダも小糸も可愛いくて好きやけど小柚が天使過ぎる!あと暖簾の社紋のデザイン秀逸です。原作も追っかけてみよかなー

白無垢の左衛門狸

今までにないエルフに驚き

Rated 4 out of 5
2023年4月13日

400年前に召喚されてから高耳神社の御神体として生活しているエルフのエルダを、巫女になった「小金井小糸」が神事などお世話をしていくコメディとして、長命の種族だから納得する反面、よくあるエルフのテンプレからかけ離れた性格をしているところのギャップがインパクトが強く感じられました。
作画もとても丁寧でメリハリがしっかりしているので、安心しています。声優さんのキャスティングもばっちりで、キャラクターに深みを出していて、物語への没入感が増しました。
二人の関係も、引きこもりなエルダを母親のように注意する関係がとても微笑ましく、ほっこりして温かい気持ちで見ていられる、これからの展開がとても楽しみにしている作品です。

鏡餅屋

小糸とエルダの関係性が良い

Rated 5 out of 5
2023年4月9日

異世界転生でも、我々の世界の方に転生してくると、だいたいみんなオタクになってしまうんだなって、エルダを見て再認識したけれど、オタクになったのは置いておいても、外に出ない理由が分かったときは切なかったです。
不老不死ってことは、どんなに仲良くなっても、その人は数十年もすればいなくなってしまうわけで、アニメとかゲームにハマる理由も分かる気がしますね。そんなエルダの気持ちを、割と早く理解した小糸も良かったです。
基本的にはエルダに厳しいけれど、あの二人の関係性は、小糸が厳しく、エルダが甘えることで成り立っているところがあるので、これからもあの二人のやり取りで癒やされたいです。そして小柚子ちゃんも、もっと出てくるといいな。

ナッシー

「江戸前エルフ」の感想を書く(ネタバレ考察あり)

「江戸前エルフ」の作品情報

基本情報

タイトル 江戸前エルフ
読み方 えどまえエルフ
原作 樋口彰彦
アニメーション制作会社 C2C
アニメ放送期間 2023年4月~6月
話数 全12話
アニメ放送局 毎日放送・TBSほか

PV予告動画