アルスの巨獣

アルスの巨獣
(C) DMM.com・旭プロダクション/アルスの巨獣製作委員会
3.3
Rated 3.3 out of 5
5つ星のうち3.3 (合計3レビュー)
★534%
★40%
★333%
★233%
★10%

「アルスの巨獣」みんなの感想評価!面白い?つまらない?

なんだかな…

Rated 2 out of 5
2023年3月26日

絵柄はすごくいいしストーリーも面白かったけど、世界設定や能力説明がふわっと雑すぎて結局フラグ回収しきれてないから最終話を見た後「は?それで?」だった。すごく残念。2シーズンを狙ってるのか知らないけど最終回であれはない。ものすごく残念だ。

みんた

過去作品の模倣で終わってほしくはないが

Rated 3 out of 5
2023年3月9日

作品世界での種族や人種、街や地形の描写、乗り物、キャラデザなどそれぞれ単体だけを見ると魅力がある
でもソレらが上手く噛み合ってるか?ていうと違和感
主人公側は宙に浮く乗り物乗ってるけど現時点作中に出てるのはソレだけで他の種族渡る道中で文明の利器の存在は確認出来ずで街の描写なんかと合致してへん
アニメーションも中盤手抜き
PVは良かったのに
戦闘シーンは虫がピョンピョンするみたいな跳ね方してるし遠景でチカチカさせて時間稼ぎしてる
主役とヒロインが合体する時の何か詠唱めいた台詞は格好いいて思うけど戦闘の度にソレ入れるとテンポ悪いし合体したからゆーてどんな効果あるのかよくわからん
原作不明やけどコレ考えたヒトは恐らく昭和の特撮好きなんちゃうかな?制作に日本以外と思しきお名前が多いのも気にし過ぎでしょうか
ともかく要素単体には魅力あるけどバラバラ感
コレを残り数話でどないまとめてくれるかな?
声優さんの演技は聴きやすいな
ヒロインは二役頑張ってはるなー

白無垢の左衛門狸

期待できる冒険物語と作画

Rated 5 out of 5
2023年1月31日

冒険ものが好きでよく見ますが、アルスの巨獣は作画がきれいでしっかりしているので期待しています。最近は異世界ものが多いですが、この作品はその中では真面目寄りの路線かと思います。
まだ4話ですが、物語の真面目な部分と、各キャラクターのやりとりやクウミのおとぼけ感などのコミカルな部分とのバランスが良いです。作画で言うと、ジイロとクウミが合体して戦うシーンが印象に残っています。
髪や槍が黄金色になったり、巨獣の眼が赤色になっていたりしますが、そのキラキラ感・綺麗感が非常に印象的。
”巨獣”がタイトルになっているので当然、巨獣の正体というか発生原因というかそういったところも気になるのですが、巨獣が槍で切られた切り口もまた綺麗で何か今後、重要な要素になってくる感がありますね。
冒険+コミカルなアニメが好きなのでどうなるか楽しみです。あとオリジナルのアニメは単発で終わることが多い気がするのでこれは長く続いてほしいです!

ナノグラ

「アルスの巨獣」の感想を書く(ネタバレ考察あり)

「アルスの巨獣」の作品情報

基本情報

タイトル アルスの巨獣
読み方 アルスのきょじゅう
監督 オグロアキラ
アニメーション制作会社 旭プロダクション
アニメ放送期間 2023年1月~3月
話数 全12話
アニメ放送局 毎日放送・TBS系列ほか

PV予告動画