もういっぽん!

もういっぽん!
(C) 村岡ユウ(秋田書店)/もういっぽん!製作委員会
3.6
Rated 3.6 out of 5
5つ星のうち3.6 (合計5レビュー)
★520%
★460%
★30%
★20%
★120%

「もういっぽん!」みんなの感想評価!面白い?つまらない?

わかりやすい

Rated 1 out of 5
2023年3月16日

もう柔道なんてやりませんよからの切り替えの速さには、ほとほと呆れてものも言えないなと思いました。
色んな葛藤があった上での選択だっただろうに、ひとりの友人の言動によってそうも易々と変わってしまうなんて、一貫性も何もない意思の弱いやつだなとしか思えなかったです。
これがまだ超絶美少女による耽美的な物語の中でなら咎める気にはなりませんが、どこからどう見たところで目に映るキャラクターは芋女にほかならず、単刀直入に何もそそられなくて興味だけが薄れていくばかりでした。
わかりやすい、否、わかりやすすぎる展開運びもまた興味を薄れさせるのには十分な効果があったのかもしれません。つまるところ、興味関心をかきたてるものが見つからなかったです。

さち

女子柔道を純粋かつ熱血に描いた青春ストーリー

Rated 5 out of 5
2023年3月16日

女子柔道の物語で主人公の園田未知を中心にひたすら柔道に励むキャラクター達の熱い青春モノになっています。中学時代から始まりはしましたが、メインになるのは高校時代となり、部活に励む少女たちの姿が爽やかに描かれているのが特徴です。
対戦相手の内面もしっかりストーリーに組み込んでいて、どのキャラクターにも愛着が湧くような内容で惹きつけられるものがあります。練習シーンや日常描写も見所はあるのですが、何といっても試合のシーンが多いのがこの作品の見ごたえのある点です。
テンポが良いだけではなく、柔道での技の掛け合いや駆け引きをうまく描いており、見入ってしまうシーンがとても多くてとても面白く感じます。これほど純粋に清々しく女子の部活モノを描いている作品は貴重なので、今後の展開も凄く期待しています。

宗太

柔道の知識がなくても見られます。

Rated 4 out of 5
2023年2月22日

まず、物語は技に関しては解説があるので、柔道の知識がなくても見られます。また、高校の柔道部をもう一度1から作るので、どうやって作っていくのかも楽しいです。
また、作画はキャラクターに独特の描き方があり、オリジナリティを感じます。それから、個性もあって、誰が誰だかわかりやすいです。
また、声優は園田役の伊藤彩紗さんが演じていますが、「てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!」でも主役で、若いながら安定感があります。それから、ライバル役を古賀葵さんが演じていて、存在感があります。
音楽はオープニングテーマをDaydreamさんが歌っていて、柔道らしく、楽しい歌だなと思います。エンディングテーマはレギュラー声優の4人が歌っていて、こちらも楽しい歌です。

丘里リル

全部普通やのにおもろいでコレ

Rated 4 out of 5
2023年2月10日

全部が全部普通の子らを描いてる
やのに可愛い
キャラの造形はリアルやなくてめっちゃ漫画ちっく
やのに柔道は臨場感ある
物語や人物の関係性も普通
やのに感情揺れる
1話の柔道シーンの作画アクション音楽は文句なし
以降はちょいサボり気味?
アレ続けてくれたら最高やのに

白無垢の左衛門狸

女子柔道をテーマにした部活系アニメ

Rated 4 out of 5
2023年2月9日

「もういっぽん!」は女子柔道をテーマにした部活系アニメ。女子柔道漫画といえば、「YAWARA!」が真っ先に思い浮かびますが、「YAWARA!」のようにストイックにオリンピックを目指すような物語ではなく、平凡な女子柔道部を描いた作品です。
最近流行りの異世界モノやラブコメでもなく、主人公の園田未知や滝川早苗など、周りの女子たちも美少女という感じではないため、引きは弱いですが、ストーリーはしっかりしており、テンポも良いため、見やすいです。
あまり柔道について詳しく解説しているわけではないため、新しい知識を得たい人には向かなそうですが、純粋な部活系アニメとして楽しめそうな作品です。

おかわり

「もういっぽん!」の感想を書く(ネタバレ考察あり)

「もういっぽん!」の作品情報

基本情報

タイトル もういっぽん!
原作 村岡ユウ
アニメーション制作会社 BAKKEN RECORD
アニメ放送期間 2023年1月~3月
話数 全13話
アニメ放送局 テレビ東京ほか

PV予告動画