ヴィンランド・サガ SEASON2(2期)

ヴィンランドサガ2期
(C) 幸村誠・講談社/ヴィンランド・サガ SEASON 2 製作委員会
2.7
Rated 2.7 out of 5
5つ星のうち2.7 (合計46レビュー)
★528%
★49%
★39%
★213%
★141%

「ヴィンランド・サガ SEASON2(2期)」みんなの感想評価!面白い?つまらない?

良作品アニメ

Rated 5 out of 5
2023年9月6日

2期、ヒューマンドラマを見てるようで、アニメでこういう魅せ方が出来るMAPPA凄いって思った。テンポが遅いって言う人多いけど、感情を乗せたテンポが伝わってきて間の取り方、余韻が残る演出をしていて、久しぶりにクオリティー高い作品を見たなと思いました。

ぴょん吉

原作はいいのに

Rated 2 out of 5
2023年8月7日

良作の2は駄作のテンプレ
なんですぐ小難しくしちゃうんだか
自分は賢いと思い込んでる層しかついてこないぞ

ザフール

キングダムより面白い

Rated 5 out of 5
2023年8月4日

最近は似たようなストーリーや萌キャラアニメ覇権争いや闘いのばかりが注目されがちな集金作品の陳腐アニメが多いが
他にはない本当に面白い作品を作ろうする意気込みが感じられる
理解できない人には理解されたくない良作アニメ

声優にもっと演技力を

2なって

Rated 1 out of 5
2023年7月12日

めちゃくちゃつまらない!本当に同じ漫画?

マントラ

面白い。

Rated 5 out of 5
2023年7月4日

☆1レビューは大体幼少期トルフィンが書いてます。

トルフィンに〇されたモブ

戦闘シーンが魅力のアニメではない

Rated 5 out of 5
2023年7月3日

2期からつまらなくなったとの感想が多いですがここは物語の本質が見れてない輩が多いと感じます。
アシェラッドへの憎しみだけで生きてきたトルフィンにとって1期から2期へのあの変わり様はむしろ自然だと感じました。
1期序盤のみ出ていたトールズの言葉がずっとどこか片隅に感じられるような気がしてとても魅力的で素晴らしい作品です。ここまで人の想いが感じられるアニメはそう多くはないでしょう。

君のバイクなんcc?

シーズン2

Rated 2 out of 5
2023年6月16日

退屈。頑張って作ってるのはわかる。テーマは重い。表現のクオリティーも低いわけではない。何度も繰り返し似たような内面の世界が描かれる。限られた時間や制作費の中ではもったいないなあ。テンポや話の発展は大事。それが欠けている。評価は二分されるだろうことは想像がつく。

ひつまぶし

平和な世界とは

Rated 5 out of 5
2023年6月14日

これは最高のアニメです。ドールズのコメントにもあるとうり最初から平和な世界の尊さを訴えています。でもこんな構成で分割する表現もあるんだと感心します。トルファンとクヌート王との問答が作者の一つの答えではないでしょうか。なぜか泣けてきました。

つね

くそ

Rated 1 out of 5
2023年6月14日

飽きた
原作見た人がここからもっとつまらなくなるって言ってた・・・。
もっと早く損切りすべきだったよorz

バイキング小頭毛

ザ退屈

Rated 1 out of 5
2023年6月13日

反戦平和とかヒューマニズムとか明らかに1000年頃の時代に有り得ない話しを長々と要らんのよ

ヨッシー

補足超えて蛇足になってる

Rated 2 out of 5
2023年6月8日

嗜好に刺さるか刺さらないかは別に、原作のアニメ2期に当たる奴隷編は変わらず面白いし、漫画としてのクオリティも変わってないと感じた。
アクションの目減りも結局嗜好の内だしね。1期で培われたキャラ、ストーリーの連続性を描けてるのでまったく見劣りするということはない。
だからもう、アニメの出来が駄目なんだよね。
これからまだまだ不戦の戦いは続くんだよ、なのにこんなに綺麗事や解釈違いの嵩増し演出されても困る(補足超えて蛇足になってる、リアルさやキャラの演技よりやりたい演出優先で白ける)。

M

1と2が違いすぎるのが問題

Rated 1 out of 5
2023年6月7日

個人的に、2は酷くて、こういうしみったれたのキモイ。だらだらしてるし。
ただ、2が良いという人もいるというのだから、単にターゲティング間違えでは?
1・・・チャンバラ、戦闘好き向け
2・・・ヒューマン好き
それを1つのアニメでやってのが試験的であるなら、2度とやらないでww
鶏がらスープのラーメン屋期待して、豚骨ラーメン屋だったみないな感じ。

チャンバラ好き

原作レ◯プもいい加減にしろ

Rated 1 out of 5
2023年6月6日

たいして重要でないモブキャラの話をだらだらと
原作ストックに追いつきそうとかならまだしも
だらだらだらだらと意味もないモブの話を延々見させられるのに飽きた
戦闘シーンも刀の持ち方、振り方おかしいでしょ
セル画アニメじゃないんだから枚数に制限があるわけでもないのに
手抜きじゃね
もっとテンポよくアニオリいらね
原作の良さを活かせよ

お前に名乗る名前はねぇ

なんだこれは

Rated 1 out of 5
2023年6月1日

第一期から打って変わって、8月15日頃にNHKでやってそうなドキュメントでも見ているかのような有様。
反戦、反戦、平和、平和。
戦争は良くない、武器を振るうくらいなら降伏しろ、
抵抗するより降参しろ、殴るくらいなら殴られろ、
こういうのが見たいわけじゃないんだよ。
変なテコ入れがあったのか、これが原作通りなのか知らないけれど、またトルケルらが大暴れするような本来のバイキングアクションに戻るのを期待している。

大日本帝国万歳

退屈

Rated 2 out of 5
2023年5月27日

シーズン1は面白かったが、農場の中の出来事は退屈。
トルフィンの心情の変化を促す上で大事な話だとしても長すぎる。
自分は歴史が好きなので、カリスマ王の元に繰り広げられる非日常な中世の侵略戦争の話をもっと見たい。

ポチ

アニメしか見てないけど

Rated 1 out of 5
2023年5月26日

アニオリとか全然分かりませんが
突如として方向性が変わり、それはそれでいいんですが、、、テンポが悪い。

さだこ

最高のアニメです

Rated 5 out of 5
2023年5月25日

最高のアニメ。個人的には五本の指に入る傑作。2期は若い人には退屈かもしれない。農業の大変さや生の意味、苦悩、ヒューマンドラマが最高。

名無し

相当偏ってるよね、こことかのレビュー

Rated 5 out of 5
2023年5月23日

MALもIMDBも軒並み高評価、原作も世界的に高評価受けていて、それが2.6とか本当に偏りすぎ
アンチが集団で1つけてるか、萌えアニメしか見なさそうなオタが評価してるかどちらかだろうな

びっくり

Rated 5 out of 5
2023年5月23日

星1が多くてびっくり。
個人的には飛び抜けて面白いんだけど。

シュエ

まだ待て 

Rated 5 out of 5
2023年5月18日

いまの所は自分でもあまり面白くないと思うけど、もう少し進めばめっちゃ面白くなるよ

ちゃんと面白くなる

アニオリが酷すぎる

Rated 1 out of 5
2023年5月16日

原作を見ていると、アニメで挿入されたオリジナルエピソードでのキャラ改変がえぐすぎて厳しい。
そのキャラはそんなことをしないよなあというエピソードが目立つし、テンポを悪くしてるだけ。
画面は美しい。が、原作の良い部分を潰すアニメ化になっており非常に残念。

花見団子

1期とは別のアニメ

Rated 1 out of 5
2023年5月14日

何でこんなに方向性が変わったのか不思議でならない

Rio

アニメ2期の批判が多いですが

Rated 3 out of 5
2023年5月14日

セカンドシーズンはそもそも原作がつまらないので、アニメを批判するのはお門違い。私はファーストシーズンで引き込まれて、セカンドシーズンを我慢してなんとか読み切りましたが、サードシーズンもピンとこなかっので読むのをやめました。原作が面白く無いのにアニメが面白いはずがない。

Kenzi

2期は最高にイイ

Rated 5 out of 5
2023年5月12日

2期はヒューマンドラマが丁寧に描かれてます。
それを退屈と感じる方もいるかもしれませんが、
自分には非常にしっくりきます。
主人公が真に成長していく姿が最高です。

あなべべ

アクションなくとも。

Rated 5 out of 5
2023年5月9日

バトルシーンに満ち、敵を制圧する一辺倒だった一期から、虐げられる者を時間かけて描く二期へ。
動乱と停滞、真逆だからこそそれぞれの生き方が際立ち、世界と人々の生きざまが理解できてくる。中世の農家の生活などほぼ知らない我々にとって、記憶喪失の主人公ほど適した案内人はいない。
派手さがなくとも、中世欧州での木訥で重厚な人間ドラマに面白さを見いだせるなら、是非視聴すべき作品です。

じゅー

何のアニメ?

Rated 1 out of 5
2023年5月7日

もう何のアニメ見てるかわからない。
バトルシーンがあるないではなく、ただ薄っぺらいアニメだと思いました。
何となく綺麗な映像、壮大なBGMをつけてるだけのエンターテイメント性のない作品だと思います。雰囲気アニメですね。
作り手のスタッフに才能はないと思います。

紫陽花

駄作

Rated 1 out of 5
2023年5月7日

長編もの気取りがひどい。全く話が進まない。演出終わってます
引っ張って伸ばすことしかしてない。

たま

アニメ版しか知らないが非常に好み

Rated 4 out of 5
2023年5月2日

他の感想で言われているような、アクションシーンの少なさ、同じ農場でずっと話が進む退屈さというのも分かるけれど、個人的には非常に好みで良いと思った。
1期に比べて2期の雰囲気が好きということではなく、1期の荒々しい戦場の悲惨さがあった上での2期の奴隷に落ちた人の精神的な辛さやトルフィン自身の過去に追い詰められていく辛さ、それでも…という話は重いけど良いアニメだと思った。
トルフィンが大立ち回りするアクションはカッコいいしそれが無いのは退屈っていうのは分かるけど
それを求めるって結局物語内で言ってる戦争がなくならないとか若者は戦士になりたがるが…って部分に通じててホント上手い事できてるなーと感じる

 

遅い

Rated 3 out of 5
2023年5月2日

話の進みが遅く多少苛つく。もう少しテンポ良くなればほぼバトル無し❨16話まで❩で暗い話でもトルフィンの成長や葛藤が見れて良かったと思う。
トルフィンの声優さんは好きだが、少年の頃とマッチョなヒゲ青年になってから声が変わらないのにはなんだか違和感有り。他の声優さんは全員モブキャラ含めグッド⤴特にエイナルの声優さんはぴったりで素晴らしいです。

ミーコ

時間の速度が奴隷編

Rated 4 out of 5
2023年4月23日

原作に加えられなかったストーリーがプラスされている(作者談)
アクション好きは酷だろう
15話辺りから奴隷編はクライマックスに
アニメ作画も今流行りの萌えキャラじゃない事が良い
間の取り方もなかなか良い
萌え萌えアクション好きには向かない作品
争い反対の大人向け作品
ストーリーの速度は「2001年宇宙の旅」の様な作り
奴隷の窮屈さを味わえる
酷評の視聴者はこの作品を体感してるんだろう
奴隷も奴隷を扱う者も何だろう?な奴隷編
週末(休日前)地上波全国放送なら無料でじっくり観れて良かったのに
物足りなさはキャラのグラデーション
今までに無い良い作品

emankcin

奴隷物語

Rated 1 out of 5
2023年4月23日

最強の戦士とも戦った人物が何故奴隷?
イジイジ ウダウダ イジイジ ウダウダ
気が滅入る。

DEN DEN DEN

原作の面白さを忠実に

Rated 5 out of 5
2023年4月21日

原作をすごく理解して忠実だけど、演出の表現が更に上乗せされてて引き込まれます
15話時点は、1stの戦いの連続のスピード感を好んで入った人には物足りないかもしれないですが、この後の戦いには必要なエピソードばかりで無駄な話はないし、原作と同じ時間の流れかたです
個人的には、原作寄りのこっちの作画が好みなので、原作もまだ完結していませんが、最後までアニメ化してほしいですね

ひろ

どうした。

Rated 1 out of 5
2023年4月19日

進撃の巨人、キングダム、毎週予約してた続きで
たまたま知ったヴィンランドサガ。
一期はストーリー、音楽、全てが素晴らしく、毎週楽しみだった。
セカンドシーズンが始まるのを知って、ウキウキしていたが、、
引き続き、音楽や世界観、描写、声優の雰囲気など、本当に素晴らしいけど、
一向に進まない内容。
3ヶ月経過しても、舞台は農場。
決して戦争が好きなわけではない。
むしろ反戦。
人を殺めて欲しいわけではない。
毎週、「んー、、次は大きく話が進むのかしら。。」と期待して
火曜の夜を楽しみに、1週間仕事を頑張り、
見てみるも、毎回ガッカリみたいな。。
アシェラッドが出てきた時は、期待したんだけどなぁ。
この展開のまま続くのは
正直しんどい。。
この先に期待。

こう

ファイア

Rated 1 out of 5
2023年4月19日

よぉーーートルフィン
また戦おうぜぇぇ

ノルド

人間味あって最高面白い

Rated 5 out of 5
2023年4月17日

1期の1話からちゃんと見ないと物語についていけないけど、すごくハマりました。感動もあり、最高です。復讐からはじまって1期の最後で衝撃。その後どうなるのかすごく気になってたけど、大人になったトルフィンの人間味が少しづつでてきて良い!!
奴隷から今後どうなっていくのか楽しみ。主人公だけじゃなく周りのキャラクターもちゃんと生きていてずっと飽きない。2期まだ途中だけどアニメ原作が終わるまで最後までやって欲しいです!!

しんどい

Rated 2 out of 5
2023年4月2日

原作知らぬままシーズン1は貪るように一気観するほどハマり待望のシーズン2
シリアスで重たい話は大好きだけどあまりの辛気臭い展開が続き畑を荒らされたところでギブアップ
数週録画が溜まっているのでラストの感想を聞いてから続きを観るか考えます
作画は綺麗で演出も素晴らしいのに残念

ヨッシー

一つ一つのシーンが長すぎる

Rated 3 out of 5
2023年3月24日

特に悪いといった風ではなく、単純に原作をそのまま引き延ばしたように思える
つまり話の密度が薄い
何かしら、当初の予定通りいかなくなったということでしょうか
もしこれが万全で作られたものなら、、、

赤コネコ

これは文学なのかもしれない。

Rated 4 out of 5
2023年3月23日

ともするとトルフィンの葛藤、自省が長いともいえ中弛みしそうに感じるが、視聴しているとそんな事はなく毎話あっという間に見終わってしまう。面白い。ここがとても不思議。アニメ監督の演出力なのか、原作の凄さは勿論だけども。
もし、あらすじを文字で読んだら全く毎話変化に乏しくて面白くなさそうなのに、アニメをみるととにかく毎話面白い。
今のシーズンも終盤に差し掛かるとこまで観て、これは古今東西の純文学と同じ何かだと感じた。
人の業や尊厳について。心を空っぽにして己のしてきた事へ向き合わずにいても、自分自身から逃げる事は出来ない。
それ故に、夢の中(無意識の形而上)でトルフィンは己の業と罪と対峙して、それらを引き受ける覚悟をする…
彼の持て余した肉体に、彷徨う魂が追いつく日がやっときた。これからまた物語が少し動きだすのだろう。
そして私は今まで読んできた幾つかの文学が頭をよぎったし、同じ感覚を得た。
この先の物語がとても楽しみ。

ぱんきー

所々いい人だなぁと感動する場面もあるが……

Rated 2 out of 5
2023年3月15日

ドルフィン(主人公)の葛藤が長すぎる。
1期の2クール分の背景がある中での葛藤にしても3話分くらいが限度かと思うがモジモジがもう9話まで続いてる。
別に人をもう傷つけない戦わないと決めたならそういうストーリーでもいいけど、ここまでがくど過ぎた。
9話で最終回でいいんじゃない?って感じ。
もう続きは見ないかな。

Peace

もったいない…

Rated 1 out of 5
2023年3月15日

1期が最高だったので2期も見始めましたが、話の展開が遅すぎで、もはや別の作品。残念過ぎます。

パラフィン

淡々と奴隷生活が続くアニメ

Rated 1 out of 5
2023年3月14日

1期の戦闘アクション、ドラマチックさは息を潜め。地味な奴隷生活が続く。
あの面白かったヴィンサガはどこへ・・・

クリ卜リスの囁き

意味がわからない

Rated 1 out of 5
2023年3月12日

奴隷シナリオが背景として必要なのはわかるが、長いしストーリー自体がつまらない。
奴隷やってて仲間ができて小麦できて信頼得られて良かったね。って話を9話も続けて見る側は苦痛

やま

展開が遅い

Rated 1 out of 5
2023年3月7日

急激につまらなくなった。
シーズン1はガンガン物語は進むし先の展開が常に気になって爽快感もあった。
しかし、シーズン2になって唐突に話が全く進まなくなったし、内面だ心の闇だ人間性だみたいなことを延々とだらだらと表現されて、正直ずっと退屈。
次はトルフィンが爽快に立ち回るか?次こそは話の展開が拍車かかるか、と期待して見ているが、けっきょく9話までだらだら・・・。
全く別のアニメかと思うほど。

アラフィン

奴隷が農業やってる話。それ自体はいいんだけど…

Rated 1 out of 5
2023年3月6日

盛り上がるところが無い。戦闘シーンが皆無だし。
1期は好きだったんだけど。
今のところ何も面白くはないかなー
ちょっと昔の漫画にありがちというか定番だった碇シンジ君がもじもじしてる状態が続いてる。しかも長めのやつ。
最後でスカッと戦闘してくれるかな?

増永元気

大地と共に生きていくトルフィンとエイナル

Rated 4 out of 5
2023年3月2日

まるでトルフィンが変わってしまったかのようで、当初は戸惑うことが多かったです。もっとも今期から登場したエイナルも主人公的な扱いのようで、2人の内面を丁寧に描いているのが特徴になっています。
村を壊滅させられ家族を失い奴隷となっても懸命に生きてくエイナルの姿には次第に凄みを感じてきました。彼と共に過ごすようになって自分を取り戻しつつあるトルフィンが、今後どうなっていくのかも注目でしょう。
背景描写もかなりの力の入れようで、1期とは何もかも違う環境がとても伝わってくる描き方になっています。
多少の凄惨な場面はありますが、今の所は2人が働く農場での人間模様がメインになっており、地味ながらも前を向いているエイナルの存在感が大きくなっているのが興味深い所です。
登場人物達の気持ちをうまく表現しており、しっかりとした構成で人間ドラマとしての面白さを感じます。

白滝

話が衝撃的です。

Rated 3 out of 5
2023年3月2日

まず、物語は最初に見ると、11世紀のイングランドの奴隷の話なので、話が衝撃的でかわいそうだと思う場面が多いです。でも、今の時代には珍しく、話が続いていくので、次がどうなるのかという楽しみもあります。
2期から見てもわかる内容になっています。次に作画ですが、史実に基づいて描かれている感じがして、実際にこういう風だったのだろうなと思う画になっています。多少は作られているだろうと思いますが、イングランドの風景が美しく描かれています。
声優はトルフィン役の上村裕翔さんは子役からやっているので、実力があると思います。トルフィンの、国王から奴隷になってしまった過酷な感じが声によく出ていると思います。
エイナル役の武内 駿輔さんも声優アワードで賞を獲っているので、実力があり、うまく連携がとれていると思います。

丘里リル

「ヴィンランド・サガ SEASON2(2期)」の感想を書く(ネタバレ考察あり)

「ヴィンランド・サガ SEASON2(2期)」の作品情報

基本情報

タイトル ヴィンランド・サガ SEASON2
原作 幸村誠
アニメーション制作会社 MAPPA
アニメ放送期間 2023年1月~6月
話数 全24話
アニメ放送局 TOKYO MXほか

PV予告動画