ヴィンランド・サガ SEASON2(2期)

ヴィンランドサガ2期
(C) 幸村誠・講談社/ヴィンランド・サガ SEASON 2 製作委員会
2.1
Rated 2.1 out of 5
5つ星のうち2.1 (合計10レビュー)
★50%
★420%
★320%
★210%
★150%

「ヴィンランド・サガ SEASON2(2期)」みんなの感想評価!面白い?つまらない?

一つ一つのシーンが長すぎる

Rated 3 out of 5
2023年3月24日

特に悪いといった風ではなく、単純に原作をそのまま引き延ばしたように思える
つまり話の密度が薄い
何かしら、当初の予定通りいかなくなったということでしょうか
もしこれが万全で作られたものなら、、、

赤コネコ

これは文学なのかもしれない。

Rated 4 out of 5
2023年3月23日

ともするとトルフィンの葛藤、自省が長いともいえ中弛みしそうに感じるが、視聴しているとそんな事はなく毎話あっという間に見終わってしまう。面白い。ここがとても不思議。アニメ監督の演出力なのか、原作の凄さは勿論だけども。
もし、あらすじを文字で読んだら全く毎話変化に乏しくて面白くなさそうなのに、アニメをみるととにかく毎話面白い。
今のシーズンも終盤に差し掛かるとこまで観て、これは古今東西の純文学と同じ何かだと感じた。
人の業や尊厳について。心を空っぽにして己のしてきた事へ向き合わずにいても、自分自身から逃げる事は出来ない。
それ故に、夢の中(無意識の形而上)でトルフィンは己の業と罪と対峙して、それらを引き受ける覚悟をする…
彼の持て余した肉体に、彷徨う魂が追いつく日がやっときた。これからまた物語が少し動きだすのだろう。
そして私は今まで読んできた幾つかの文学が頭をよぎったし、同じ感覚を得た。
この先の物語がとても楽しみ。

ぱんきー

所々いい人だなぁと感動する場面もあるが……

Rated 2 out of 5
2023年3月15日

ドルフィン(主人公)の葛藤が長すぎる。
1期の2クール分の背景がある中での葛藤にしても3話分くらいが限度かと思うがモジモジがもう9話まで続いてる。
別に人をもう傷つけない戦わないと決めたならそういうストーリーでもいいけど、ここまでがくど過ぎた。
9話で最終回でいいんじゃない?って感じ。
もう続きは見ないかな。

Peace

もったいない…

Rated 1 out of 5
2023年3月15日

1期が最高だったので2期も見始めましたが、話の展開が遅すぎで、もはや別の作品。残念過ぎます。

パラフィン

淡々と奴隷生活が続くアニメ

Rated 1 out of 5
2023年3月14日

1期の戦闘アクション、ドラマチックさは息を潜め。地味な奴隷生活が続く。
あの面白かったヴィンサガはどこへ・・・

クリ卜リスの囁き

意味がわからない

Rated 1 out of 5
2023年3月12日

奴隷シナリオが背景として必要なのはわかるが、長いしストーリー自体がつまらない。
奴隷やってて仲間ができて小麦できて信頼得られて良かったね。って話を9話も続けて見る側は苦痛

やま

展開が遅い

Rated 1 out of 5
2023年3月7日

急激につまらなくなった。
シーズン1はガンガン物語は進むし先の展開が常に気になって爽快感もあった。
しかし、シーズン2になって唐突に話が全く進まなくなったし、内面だ心の闇だ人間性だみたいなことを延々とだらだらと表現されて、正直ずっと退屈。
次はトルフィンが爽快に立ち回るか?次こそは話の展開が拍車かかるか、と期待して見ているが、けっきょく9話までだらだら・・・。
全く別のアニメかと思うほど。

アラフィン

奴隷が農業やってる話。それ自体はいいんだけど…

Rated 1 out of 5
2023年3月6日

盛り上がるところが無い。戦闘シーンが皆無だし。
1期は好きだったんだけど。
今のところ何も面白くはないかなー
ちょっと昔の漫画にありがちというか定番だった碇シンジ君がもじもじしてる状態が続いてる。しかも長めのやつ。
最後でスカッと戦闘してくれるかな?

増永元気

大地と共に生きていくトルフィンとエイナル

Rated 4 out of 5
2023年3月2日

まるでトルフィンが変わってしまったかのようで、当初は戸惑うことが多かったです。もっとも今期から登場したエイナルも主人公的な扱いのようで、2人の内面を丁寧に描いているのが特徴になっています。
村を壊滅させられ家族を失い奴隷となっても懸命に生きてくエイナルの姿には次第に凄みを感じてきました。彼と共に過ごすようになって自分を取り戻しつつあるトルフィンが、今後どうなっていくのかも注目でしょう。
背景描写もかなりの力の入れようで、1期とは何もかも違う環境がとても伝わってくる描き方になっています。
多少の凄惨な場面はありますが、今の所は2人が働く農場での人間模様がメインになっており、地味ながらも前を向いているエイナルの存在感が大きくなっているのが興味深い所です。
登場人物達の気持ちをうまく表現しており、しっかりとした構成で人間ドラマとしての面白さを感じます。

白滝

話が衝撃的です。

Rated 3 out of 5
2023年3月2日

まず、物語は最初に見ると、11世紀のイングランドの奴隷の話なので、話が衝撃的でかわいそうだと思う場面が多いです。でも、今の時代には珍しく、話が続いていくので、次がどうなるのかという楽しみもあります。
2期から見てもわかる内容になっています。次に作画ですが、史実に基づいて描かれている感じがして、実際にこういう風だったのだろうなと思う画になっています。多少は作られているだろうと思いますが、イングランドの風景が美しく描かれています。
声優はトルフィン役の上村裕翔さんは子役からやっているので、実力があると思います。トルフィンの、国王から奴隷になってしまった過酷な感じが声によく出ていると思います。
エイナル役の武内 駿輔さんも声優アワードで賞を獲っているので、実力があり、うまく連携がとれていると思います。

丘里リル

「ヴィンランド・サガ SEASON2(2期)」の感想を書く(ネタバレ考察あり)

「ヴィンランド・サガ SEASON2(2期)」の作品情報

基本情報

タイトル ヴィンランド・サガ SEASON2
原作 幸村誠
アニメーション制作会社 MAPPA
アニメ放送期間 2023年1月~6月
話数 全24話
アニメ放送局 TOKYO MXほか

PV予告動画