はめつのおうこく

はめつのおうこく
(C) 2023 yoruhashi/マッグガーデン・「はめつのおうこく」製作委員会
1.8
Rated 1.8 out of 5
5つ星のうち1.8 (合計26レビュー)
★54%
★48%
★311%
★219%
★158%

「はめつのおうこく」みんなの感想評価!面白い?つまらない?

何のためのアニメ化??

Rated 1.0 out of 5
2023年11月25日

1話は見られたが、その後は惰性で観ていた。7話だかで突然の月面基地ってなんでってなった。

やっぱりアニメは絵と動きがしっかりしてないとつまらない。7話で挫折。

アニメは絵と動きが大切

もっと早く観るのやめればよかった

Rated 1.0 out of 5
2023年11月25日

8話くらいまで観たけど、主人公の復讐が成功したにしても、それ以外の結末(復讐完遂できないとか主人公の改心とか死とか)を迎えたとしてもどれも明るい話にはならなそう。

残虐さや意外な展開、人がすぐ死ぬ、穴だらけの設定とか、ギャグに笑えなとかいろいろあるけれど出てくる人物が皆、マトモじゃないところが観ていて辛い。

主人公に感情移入できれば良いのかもね。

早く観るのやめれば良かった。

観るのがしんどい

原作未読

Rated 1.0 out of 5
2023年11月24日

主人公とピンク髪の行動とか発言イライラする。ピンク邪魔。

蒟蒻

観るのには心の準備が必要

Rated 4.0 out of 5
2023年11月21日

初回から心理的にかなりキツい展開が続きます。

乗り越えてください。

この作品を観るにあたり、前作の「剣の王国」を把握してくれれば楽しめると思います。

ろば

カラシに砂糖ぶっかけておいしくはならない

Rated 1.0 out of 5
2023年11月20日

自分には合いませんでした。切り。前回は⭐︎3、作画は以前の作品に比して良くなってるて思てたんですが…

今期ポーションがチートな作品はコミカルな雰囲気やのにとーとつに首チ◯ンパ入れてきて怖かった。今作は胸糞、復讐、グロい戦闘、鮮血を描写するのがメインな筈、ってかずっとソレを描写してるのに、コメディがとーとつに挿入されるから気分悪くなってしまった。自分は胸糞でも虐殺描写とかあっても丁寧にキャラの心情を描いてくれるなら楽しめる素養を持ってると自覚してるけど、今作の笑いのセンスってのは全くわからなかった。コレも立ち読み出来る機会があったら原作読んでみたいな、決してお金は落としたくないけど。

白無垢の左衛門狸

1話がピークかと

Rated 2.0 out of 5
2023年11月16日

私は4〜5話視聴してやめました。理由は、単純に大勢の人(特に女性)が凄惨な死をとげているからです。

まあこれは私情なので気にしないで下さい。

ここからは内容や展開についてなのですが、1話はかなり良かったと感じます。主人公とともに過ごしてきた大切な魔女が殺されてしまい人間たちに復讐する決意を決める。

しかし、2話以降は悪い意味で展開の予測が不可能で、

牢屋のような所に収容されていた魔女たちを鏖殺し、

戦闘能力も高そうな描写があったにも関わらず、巨大化した弾に、避けられそうに見えたけどそのまま死亡。

その後、主人公が暴れまわり、とあるカップルの彼氏側がなくなったにも関わらず主人公に好意を抱くようなクソ女が出てきたがそれ以降出てこず。(これに関しては後の伏線だったり私が見ない話でなにかあるかもしれないので割愛)。

そして、魔女クロエを生き返らせる場面になり、そのまま生き返るのかと思いきや生き返らず。魔女がクロエを利用して人間と戦闘しようとしていることを知って、復讐は俺一人でやるとよくわかんない発言を主人公がする。人間への復讐なのに、意見がほぼ一致する魔女と対立、そのまま違う魔女を蘇らせます。

そして、さっきの発言の伏線が回収されたのか人間が魔女のエリアの侵入、そのまま戦闘に。

主人公は、この場面だけを見ると魔女の敵とみれます。そして、次々と名前が表示されていく魔女たちが殺されていきます。せっかく名前まで出したのにすぐに退場では感情移入もできず、なによりキャラの扱いが雑です。モブレベルの登場時間なら名前を出さないほうがいいかと。その後も人間と魔女お互い殺し合い、

人間側の主将のようなやつの奥義で、魔女のほとんどが死にます。ここで私が疑問に思ったのは、人間に復讐するためになぜ魔女を皆殺しにする必要があったのかということです。1話にクロエは最終的に人間への憎悪と主人公への気持ちで満ち溢れていたはずなので、

キャラを尊重するなら魔女虐殺はするべきではない。

そして、そもそもの目的から逸脱しています。『クロエにはもうあんな目に合わせたくない』と主人公がほざいていますが、クロエのためにクロエの仲間を虐殺するという意味不明な展開で、正直話の流れがよくわかりませんでした。もっと他に、クロエを蘇らせ、クロエが復讐を望むなら復讐、人間との和解を望むなら和解のために戦うなど、真っ当なストーリーはいくらでもできたと思います。主人公も意味がわからず終始クソ野郎だったので、切らせてもらいました。

原作は読んでません。あくまで個人的な感想です。

たんぱく質男

最初だけ。2話以降は見たら駄目。

Rated 1.0 out of 5
2023年11月15日

アニメの作画や内容は分かりやすく進撃の巨人と少し似た感じで始まっていたのにも関わらず、そこからが酷すぎた。2話〜6話まで見たのに話の内容は進まず、ただ主人公は戦っては言葉を無視して人を殺すだけ。感情の変化や新たな話や、発展、驚きが無いどころか、殺しては無視の繰り返し。同じ事を6話までしていただけでした。過去の話や、様々な考察を考える事は愚か、ただ戦っては復讐だのなんだの言うだけ。何故2話〜6話も使って殺し続けているのかも意味分からない。軍人もただお前のせいだ!しか言わずに死んだし。登場していく人物達は何の変化もきっかけも過去話も話す事なく現れては死ぬだけ。本当に最初の1話だけがすごい良かった為にこのアニメに期待して勘違いをしてしまった。登場人物は頭の悪い人しかいないのは誰が見ても分かる。本当に残念でした。過去最低なアニメでした。

まる

抜群のお笑いセンス

Rated 5.0 out of 5
2023年11月14日

ツッコミどころが満載で、シリアスな展開だからこそ笑えてしまう。この作品の狙いにまんまとハマッってしまい爆笑しちゃってます。

師匠を生き返らせるのに記憶魔法が必要なのかと思わせつつ、実際は殆ど必要なく蘇生可能とか、ビール吹いちゃうレベルで笑いました。

たぬきち

声優に助けられてるな

Rated 1.0 out of 5
2023年11月14日

酷いというかよくアニメにしようと思ったよねってレベル。特に、主人公の目的が復讐とは言え、言動を見てるだけでこっちが腹立ってくるのが耐えられない

ʖ

人物の所作が見るに堪えない

Rated 1.0 out of 5
2023年11月14日

1話目から無慈悲に美女を脱がせて惨殺する派手な展開は作者の目論見が透けて見えたが、良くも悪くも掴みは十分だろう。

問題は2話目、布一枚で収容所にいる女囚人が何故かパペット人形を持っている。後にこれは姉との思い出の品だと判明するが、シリアスな場面によくわからない作者のギャグを披露されても混乱するだけだ。

主人公が生み出した巨人がビルを殴る描写、戦隊モノの巨大ロボの様な見た目から繰り出される女の子パンチも作者のギャグなのか。

スポットを当てられた人物の感情の移り変わりの間が短過ぎて挙動不審に見える、展開を早くしたいというよりは感情表現の構成がただただ雑なのだろう。

3話途中まで視聴し、これ以上良い方向には進まないと判断したので終了します。

長文失礼します

作画の犠牲になった他のスタッフ

Rated 2.0 out of 5
2023年11月8日

止め絵はとても綺麗。声優もとてもいい。

以上

それ以外は、動画、エフェクト、音全てスタジオとしては最低レベル

なまじ絵がいいので見るのが辛い。

3話切りマン

有害

Rated 1.0 out of 5
2023年11月7日

いいところを探してみましたが、ありません。 

グロいだけです。教育に普通によくない。

敵の熱血の人のデザインが気持ち悪い。はだしのゲンをなぜか思い出した。

はだしのゲンは時代や物語に合った画風で読めるが、この話には異物感しかない。

ぜろ

アニメのみ

Rated 3.0 out of 5
2023年11月7日

5話まで視聴した段階での感想だが・・・なんで局長との戦いで肉弾戦なの?ww魔法でもっと楽に戦闘優位にしろよ!

そして局長の居合切りも魔女などの敵対組織だけ切る斬撃なんでしょう?樹の根元居た訳でも無いのに樹を中心に切っていくしww仲間も沢山いたのに、誰一人として切られてないとか科学力凄すぎる~

パコパコ

酷すぎる

Rated 1.0 out of 5
2023年11月4日

毎話泣き叫ぶ女性を男性が笑いながらなぶり殺しとか共感要素微塵も無し、クソアニメNo1

原作の連載が続いているということは日本に一定数いる異常者が支持しているのだろう

作者は日本社会を逆恨みの在日朝鮮人か

今の所主人公がイキリト

Rated 2.0 out of 5
2023年11月3日

一話で面白いかなと思ったがだんだん主人公に腹が立つ作品

イキリすぎで大事なところでミスを犯す。

助けて貰ったのに恩を仇で返すなど何がしたいのか分からない作品

話が進む度にどんどん意味不明に 後グロい

よろしく

今のところは☆2で、お願いします。

Rated 2.0 out of 5
2023年10月29日

そもそも、壮大な話なので、それをどうまとめるかが試されると思う。

意味不明な所が、面白くなるまで描き切れるか。

大いに期待はしている。

K2

Rated 1.0 out of 5
2023年10月26日

あらすじ終わっていきなりスマホ取り出したのでそのまま見るのやめたw

多分💩何やろな思いました。

Anonymous

チープなダークファンタジー

Rated 1.0 out of 5
2023年10月24日

とりあえず人がポンポン死んで凌辱されていれば深いとか思っていそうな厨二アニメって感じ

なんで環境保全ぐらいしかしていなさそうな魔女を殲滅したいのか、民たちが処刑に熱狂的なのかまったくわからない

魔女が完全無抵抗なのは神との約定でもあるのか?ってぐらい不自然

10年封印されていた主人公が元気に暴れまわれる理由は?鈍っているなんてレベルじゃないだろ

魔法を無効化できる装置の存在を知っているのになんで呑気に街で暴れてたんだ

妃が明らかに魔女だろうに誰も疑問を持たないのか?

さすがに声真似で全部解錠できるのは何かしらの伏線なんだよね……?

Anonymous

グロとギャグ【混ぜるな】

Rated 2.0 out of 5
2023年10月21日

人体破壊のグロ描写と、おちゃらけギャグ描写を考えなく並べているアニメは糞アニメ。

獲物

話がめちゃくちゃ

Rated 1.0 out of 5
2023年10月21日

3話の時点でご都合・謎展開が多すぎる。魔女によって支配されていた訳でもなく、ごく普通に人間と交流を持っていたにも関わらず魔女を虐殺する事に反対の行動又は意思を持つ人間の描写が一切ない。なんで皆が賛成してるの?魔女も一切の抵抗も無く殺されるか逃げる事しかしない。魔法が使えなくなる装置は主人公には影響無いのか?3話で起動させた2人はすぐ血を吐いて倒れたのに、10年前使用された時はそんな描写が一切ない。3話で主人公の首を切り落とす時に都合よく巨大な瓦礫が落ちてくる。などなど細かいところを上げればきりがない。

いちじ

動きがない

Rated 1.0 out of 5
2023年10月16日

アニメなの?てくらい動かない。

絵があるだけ。

口が動くだけ。

風景とデカい顔があるだけ。

そこにセリフがずーっと説明的に喋ってるだけ。

感情移入できないから話の内容なんて覚えてないや。

あらら

横浜さんな割に

Rated 3.0 out of 5
2023年10月15日

自分は聖剣で信頼無くしてたから不安やったけど作画良い。最後まで保って欲しいです。

背景、テーマが胸糞。まぁ復讐系は胸糞でも展開次第やし、心情描写を丁寧にしてくれるなら楽しめる。現時点では期待して視聴継続したい。

あとサクサク◯んでくから描写もエグい。自分耐性あるけどダメな人はとことん嫌かも。作画崩すギャグやるだけならきっと冷める。厨を刺激したいんやろけど魔法発現時に黒の手書き文字で漢字表記する演出も古いし、作品にあってへんと思う。

白無垢の左衛門狸

面白そうだけどギャグが寒い

Rated 3.0 out of 5
2023年10月13日

横浜アニメーションラボ特有のトンチキギャグがめっちゃ寒い

粗が目立つ

Rated 1.0 out of 5
2023年10月8日

一話視聴。

導入部分から、

どうして人間がそこまで魔女に対して嫌悪を向けているのか?

魔女狩りを出来るまで技術を発展させてる間魔女は何をしていたのか?

魔女側で人類に反抗、ないし絶滅させようとした勢力は現れなかったのか?

魔法が使える主人公がいるのなら、他の人間も魔法を使えたのではないか?

魔法を技術の一つに組み込んでいるのではないのか?

など視聴をし続ける事に疑問点が増え続け、それ等の疑問を解決するための情報が一切与えられない。

師匠の処刑シーンにしても主人公君と師匠は登場から5分程度なので感情移入する余地もない。

正直、同じく背景を知らないBパートの方がまだ拾える情報量が多いので面白いまである。

総評として一話切り。

毒視聴者

設定や構成はいまいち

Rated 1.0 out of 5
2023年10月8日

魔女のやられ方は雑だね。急に人間側の科学が発展したわけじゃなかろうに。

それは置いておいてつかみのパターンは定番。似た他作より表現が劣化、無駄な所を強調していたのでこの評価。

牢屋は魔法が使えるのだろうけど何で一部にしか設置しない世界観なんだろうね

仇討ちものとして世界観と主人公達がこれからどうなるか

期待できないが見る

アニメ1話から引き込まれた

Rated 4.0 out of 5
2023年10月7日

「はめつのおうこく」は人間と魔女が共存する世界が舞台となっており、魔法を使える魔女を恐れた人間が、科学文明の力で魔女狩りをしているというプロローグとなっています。

アニメ1話は、氷の魔女クロエ・モルガンとクロエによって育てられた人間の少年・アドニスが逃亡の末に、帝国リディアに捕らえられて、クロアが惨殺されるという衝撃のスタートとなりました。

数年後?の世界で、牢獄から解き放たれたアドニスが復讐に燃えまくっている表情が印象的で、アニメ1話から引き込まれました。

1話だけで物語設定や世界観、どのような物語になるのかがある程度理解できたので、完成度の高いアニメ1話でしたね。

声優はアドニス役を石川界人さん、ヒロインのドロカ役を和氣あず未さんと、しっかり人気声優をキャスティングしています。

石川界人さんは「盾の勇者の成り上がり」でもリベンジ・復讐キャラを演じていますが、こういうキャラはハマり役になりそうで楽しみです。

これから、アドニスがどのような復讐劇を繰り広げていくのか、続きが非常に気になるアニメです。

ランサー

「はめつのおうこく」の感想を書く(ネタバレ考察あり)

「はめつのおうこく」の作品情報

基本情報

タイトル はめつのおうこく
原作 yoruhashi
アニメーション制作会社 横浜アニメーションラボ
アニメ放送期間 2023年10月~12月
話数 全12話
アニメ放送局 毎日放送・TBSほか

PV予告動画