映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ(2023/第3弾)

すみっコぐらし
(C) 2023 日本すみっコぐらし協会映画部
4.5
Rated 4.5 out of 5
5つ星のうち4.5 (合計2レビュー)
★550%
★450%
★30%
★20%
★10%

「映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ(2023/第3弾)」みんなの感想と評価口コミ!面白い?つまらない?

画面の手がこんでる...!

Rated 5.0 out of 5
2023年11月8日

ネタバレなし感想です。

観てきました。充実した気分になれます。画面に可愛さが詰め込まれています。映画美術にすごくこだわりを感じました。背景がとても綺麗で癒されます。暖かな画面が90年代のアニメのようでキャラの動きもとてもうまいので見てて飽きないです。60分+10分なので見やすいです。話もかなり作り込まれているのでおもしろく観れました。大人も子供も楽しめる良い作品です。なみだは『ほろり』くらいの感じでした。また映画音楽が1作目、2作目よりも素晴らしく、作っている人が気になりました。ぜひ映画館で観て欲しいです。

もるもる

すみっコたちの工場冒険記

Rated 4.0 out of 5
2023年11月3日

「映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」は、心温まるストーリーと愛らしいキャラクターたちに心を奪われました。作画は繊細で色彩豊か、すみっコたちの表情一つ一つが丁寧に描かれており、その世界観にすっと引き込まれます。

声優の演技も素晴らしく、特に本上まなみさんのナレーションは物語を優しく包み込むようで、キャラクターたちの心情を伝えるのに一役買っています。

良かった点は、しろくまやぺんぎん?など、お馴染みのキャラクターたちが新しい環境で新たな挑戦をする姿です。彼らがおもちゃ作りに励むシーンは、単純ながらも一生懸命さが伝わり、見ていて心が和みます。

一方で、工場がブラック企業化していく過程は、社会的なメッセージを投げかけており、子供から大人まで考えさせられる内容でした。

一点気になったのは、ストーリーの展開が予想外の方向に進むことがあり、時に物語の流れを追いにくく感じる場面もあったことです。しかし、それも含めてこの映画の魅力の一つかもしれません。

全体としては、家族で楽しめる作品であり、すみっコたちの新たな一面を見ることができる貴重な作品です。ぜひ、映画館でその魅力を体験してみてください。

ぬいぐるみ

「映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ(2023/第3弾)」の感想と評価口コミを書く(ネタバレ考察あり)

「映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ(2023/第3弾)」の作品情報

基本情報

タイトル 映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ
読み方 えいが すみっコぐらし ツギハギこうじょうのふしぎなコ
原作 よこみぞゆり(サンエックス)
制作会社 ファンワークス
アニメ上映日 2023年11月3日~
上映時間 70分
アニメ放送局 アスミック・エース

PV予告動画