「骸骨騎士様」みんなの感想評価とネタバレ考察
紳士的でとても強い骸骨騎士様の活躍が格好良い
1話目の冒頭のシーンが、ゴブリンスレイヤーに負けないぐらいのインパクトを視聴者に与えて話題になりましたが、2話以降は王道的なファンタジー物というストーリー構成であるので、安心して楽しめます。
主人公は、ゲームで使っている骸骨騎士のアークとして転移しており、能力も最強クラスであるので、事件をあっさりと解決してしまう実力があります。忠実に、盗賊たちが下衆な存在として描かれているのは、久しぶりに見たような感じがします。
ダークエルフのアリアンがスタイルが良くて、格好良さを感じさせてくれます。アークとアリアン、精霊獣のポン太の組み合わせは、意外とバランスが取れているメンバーであると思います。作画やストーリー展開、テンポが良く、キャラクターたちも魅力的で、楽しい作品です。
見た目が強烈すぎて、でも優しそうです。
まず、物語は朝起きたら、ゲームのキャラクターになっていたということで、元はどんな人だったのかが知れるといいなと思いました。また、主人公のアークが骸骨騎士で見た目が強烈すぎるのですが、中身は優しそうなので、アークが元の世界に戻るのが目標なのかなと思いました。
次に、作画は自然や中世の背景がきれいに描かれていて問題ないと思いました。それから、アークも騎士の格好で強そうに描かれていて良いと思いました。
3番目に声優はアークの役が前野智昭さんなのですが、前野さんは「WAVE!!~サーフィン、やっぺ!!~」以来の主役で、今回の骸骨騎士の役も前野さんらしい役だと思いました。
4番目に音楽はエンディングテーマの「僕らが愚かだって誰が言った」が元気があって、好きだなと思いました。