「神達に拾われた男2期」みんなの感想評価!面白い?つまらない?
原作の面白みのある所を省いたような作品
面白くも無いけどつまらないというわけでもない、ただ退屈な作品になるように作った感じ
姿は子供でも、中身はもう理想の上司そのもので面白い!
主人公はリョーマですが、他キャラのエリアリアをメインとして、リョーマがほぼ出ない回があったりという構成も面白いと思います。色んな人の視点から、繋がった物語を見るというのも良いですね。
そしてリョーマからはいち視聴者として色々と学ぶことが多いのが正直なところです。人の意見を上手に聞いたり、まとめる時や指示する時の言い方、人の使い方がとても上手です。その様子はまさに理想の上司像。
スライムを研究していることなどは忘れそうになるほどです。自身のスキル、スライムなど、まだまだレベルアップ過程や研究途中で、かたや店長として振る舞いながら、かたや全廃についていく謙虚な姿勢が、リョーマらしくもありとても素敵です。
スライムの使い方も、まさか斧スタイルで投げるという方法に驚きましたが、斬新で面白かったです。
原作と違いすぎ。
わからない。なぜ大事な所を飛ばしてそこをなあなあにするのか。原作での大事な所や、リョウマのいい所、悪い所?をちゃんと原作通りにアニメ化してほしかった。アニメスタッフは原作見てないと思う。適当に作って進めてるだけ。だからこんなゴミのような作品ができる。
原作や漫画が好きなだけにアニメには凄く腹がたちました。もうアニメの方は見ません。違う会社が制作してくれるならまた見ますが。普段ここまで酷評しませんがアニメスタッフ原作読み直せ。
忙しくも充実したリョウマの日常
クリーニング店の2号店を出すところから2期は始まりました。この作品の面白さは主人公・リョウマが行動範囲を広げていく事によって、様々なキャラと出会うことにあります。
新たな街で2号店を出すのですから商会やギルドなどでの手続きは必須で、それにより人脈が広がっていくのが見所になっています。もちろんこれまでに登場したキャラも所々でリョウマを助力することになり、和やかにストーリーが進んで行きます。
転生前よりも忙しそうですが、リョウマの充実した表情は非常に楽しそうでうらやましいですね。そしてリョウマの使役しているスライム達もさらに進化するものが出てきており、それによって更に生活環境を改善していく様子はほのぼのとします。
激しい展開はありませんが、異世界の日常を穏やかに楽しんでいけるのが、この作品の魅力なので、それを存分に堪能させてくれています。
類を見ないほどの、ほっこりあったかな人間模様!
異世界シリーズ上、これほどまでにあたたかで優しい主人公がいただろうかと思うほどのめちゃくちゃ良い人が主人公だなんて!その表情だけでなく、物腰や言葉などどれをとっても優しくて、見ているだけでこんな人に出会いたいと思わせます。
特に子供に転生してしまったことが要因の一つであったとしても、リョウマと話をしているだけで心が温かくなりそう。そんなリョウマだからこそ、出会ったり集まる人々までもが穏やかで優しい人たちが多いんだろうな、と納得してしまいます。
祭りがあるという話を聞いて、店長として独断で仕切るのではなく、みんなの意見も聞いた上で物事を進めるところも、素敵だなと感じつつ現実にこんな素敵な職場があったらなとさえ感じてしまうほどでした。
大人が見ていてもその言葉遣いや相手への配慮など、どこかタメになるアニメだと感じます。