「宇宙よりも遠い場所」みんなの感想評価とネタバレ考察
おすすめ
最初数話見て面白かったなら最後まで楽しめます
宇宙よりも遠いですが、異世界よりは近い場所です
1クールで終了してくれており、比較的気軽に手が付けられるアニメです。南極観測という部隊がメインとなりますが、そこに向かうまでの日常生活、南極到着後の隊員たちの人間的な一面が丁寧に表現されています。
過酷な現場へ向かう少女たちですが、アニメは割と軽く描かれており、毎週気軽に、または全話一気に、とどちらの視聴方法にも合う作品だと思います。声優陣も豪華で、女性声優が好きな方は、それだけで見始めても良いかと。
評価サイトなどでも1クールアニメとしてはトップに挙げられている所も多く、近年のアニメの中では名作の部類に入っています。
南極自体は遠いですが、割と日常から手が届きそうな世界で、最近増えている異世界や戦闘ものなどのアニメに飽きた方には一見の価値はある作品です。
10代の4人の女の子が「青春」をかけて南極を目指す
女子高生が青春の思い出作りに「南極を目指す」というテーマが新鮮です。南極点の観測に関する社会情報、そこまで向かう事の準備、行程などがストーリーの展開に合わせつつもきちんとした内容にまとめられていました。
特に気に入っているのは集合地点のオーストラリアへ向かうまでの行程で、「シンガポール経由」を使っていることが現実的です。
海外旅行が好きな方ならご存知かと思いますが、オーストラリアまで直行便が就航しているにも関わらず、シンガポール経由を利用している点は航空券が安くなることなどの現実情報が含まれていると思います。
パスポートを紛失など旅行時のあるあるなどもトラブルとして盛り込む点が面白くも、知識として学べて印象的です。観測船での長期乗船に関する船内知識なと普段知らない事を得られる作品としておすすめです。
映像がリアルで後半とても感動して面白い作品
宇宙よりも遠い場所感想ですが、物語はとても良い話で、私は後半感動して泣いてしまいました。作画は文部科学省、国立極地研究所海上自衛隊などが協力していため、作画が忠実に再現されていたのが良かったです。
声優は演技が上手い人気声優さんを起用していたので、とても良かったです。終わり方はどうだったか?はとても良かったです。私が宇宙よりも遠い場所で一番感動した話が最終回でした。
続編に対する期待は私はしてないです。理由は13話で完結してると思っているからです。印象に残った台詞、私が好きなシーンは、日向はもうとっくに前を向いて、もうとっくに歩き出しているから、私たちと一緒に踏み出しているからーーが好きなシーンです。
南極を目指す女子高生たちの青春物語
特別なことをしようと思いながらも、何もできず思い悩んでいた女子高生の玉木マリが、南極に行くことを目指す同じ学校の小淵沢報瀬と出会ったことをきっかけに、マリも同じ目標を共有することになります。
2人の話を聞いていたコンビニバイトの三宅日向を加えて、どうやったら南極に行くことができるのか、試行錯誤しながら前を向いて、一生懸命になって行動する姿はほほえましく感じました。
芸能人の白石結月にテレビ局から持ち込まれた南極レポートの企画を足掛かりにして、民間南極観測隊に同行することになります。メインのマリ、報瀬、日向、結月が様々な困難を乗り越えて本当の友人関係になっていくのが、この作品の最も好きな点です。
それぞれに引きずっている過去がありましたが、南極に行くことですべてがどうでもようなっていくのが、分かりやすく伝わってきます。
観測船に乗れたからあとは、観光気分で南極で過ごすのではなく、かなり過酷な部分もあるのをしっかりと描写しているのが作品の完成度を高めています。簡単に行ける場所ではないからこそ、南極に向かった人たちの強い思いはとても素敵なものです。
ものすごく大変なことを成し遂げた充実感は、見ている方もうれしくなる展開でした。壮大な南極の自然を存分に感じるだけでなく、努力や友情などの大切さを綴った傑作です。
友情に感動するストーリー・綺麗な作画・最高の声優
悩みを抱えた4人の女子高生が、一緒に南極へ赴き、助け合いながらも自分自身と向き合います。互いが互いを思いやり、友達のために全力を尽くす様子が素晴らしいです。
例えば、報瀬の「あなたたちはそのままモヤモヤした気持ちを引きずって生きていきなよ!(中略)私の友達を傷つけた代償だよ!今さら何よ…ざけんなよ!」というセリフが大好きです。
作画も美しく、舞台となっている南極や館林市に行ってみたくなります。声優もキャラクターに合っています。
主人公のキマリを演じる水瀬いのりさんの明るく可愛い声、報瀬を演じる花澤香奈さんの一本筋の通った感じ、日向役・井口裕香さんのフレンドリーな演技、結月を演じる早見沙織さんの透明感。4人のメインキャラクターの個性を表現するピッタリな配役です。
「宇宙よりも遠い場所」の感想を書く(ネタバレ考察あり)
「宇宙よりも遠い場所」の作品情報
基本情報
タイトル | 宇宙よりも遠い場所 |
---|---|
読み方 | そらよりもとおいばしょ |
原作 | よりもい |
アニメーション制作会社 | マッドハウス |
アニメ放送期間 | 2018年1月~3月 |
話数 | 全13話 |
アニメ放送局 | AT-X・TOKYO MXほか |
声優(CV)・キャスト | 玉木マリ役:水瀬いのり 小淵沢報瀬役:花澤香菜 三宅日向役:井口裕香 白石結月役:早見沙織 藤堂吟役:能登麻美子 前川かなえ役:日笠陽子 鮫島弓子役:Lynn 高橋めぐみ役:金元寿子 財前敏夫役:松岡禎丞 氷見大役:福島潤 |
あらすじ・ストーリー
そこは、宇宙よりも遠い場所──。
何かを始めたいと思いながら、中々一歩を踏み出すことのできないまま高校2年生になってしまった少女・玉木マリたまき・まりことキマリは、とあることをきっかけに南極を目指す少女・小淵沢報瀬(こぶちざわ・しらせ)と出会う。
高校生が南極になんて行けるわけがないと言われても、絶対にあきらめようとしない報瀬の姿に心を動かされたキマリは、報瀬と共に南極を目指すことを誓うのだが……。
引用元:「宇宙よりも遠い場所」公式サイト
PV予告動画
- タグ