「ワールドダイスター」みんなの感想評価!面白い?つまらない?
面白いんだけど
作画もいい、演出やお話も王道でまずまず
ただ、どうしても演劇やショーをテーマにした先行作品群の影(ガラ仮面、カレイド、かげきしょうじょ等)がチラつく。
今のところはフォロワーの域を出ていないので、最終回までにこの作品ならではのオリジナリティを確立できるかが鍵になると思う。
とりあえず話は好きな方向性の作品なので、応援はしたい。
うーん…
アニメをやりたいってか根本がアプリの宣伝の為に色々と歪めて居るのでとても面白くない…
蓋を開けてみたらこれ何が面白いの?って気が付いてしまう。
気持ち悪い
既出のレビューとは別の意味で気持ち悪いです。
カレイドスター、かげきしょうじょ!等のスターを目指す演じる少女達の物語を、完全にキモオタ向けの萌えアニメにしたという印象の作品。
女ばかりなのに中身が男にしか見えない不自然な気持ち悪さ、キャラクターの作画やデザインもダサすぎて芸能界とは思えない、女性に受けるとも思えない見た目や性格。
何故わざわざこのジャンルを選んだの?不快極まりない、という感想です。
隣の女
個人的に気になって仕方がないキャラクターがいます。それは、主人公の隣にいつも引っ付いている女です。どこに行くにも何をするにもその女が隣にいるため、こちらとしては大変な違和感を覚えてしまいました。
街を歩いている時に隣にいるの別に構いません。しかしながら、寮である空間にまで、さらには寮の部屋にまで引っ付いてくるのはおかしいとしか言いようがないでしょう。不自然を通り越して恐怖と言った方がいいかもしれません。
ましてや、稽古場にまで引っ付いてくるとは、ツッコミが追いつきそうにないなと思いました。まだまだ女優のたまごとは言えど、その場に必要のない人間、つまりは関係者以外立ち入り禁止にすべきところでしょう。
作画声優高レベルでしたが
今期天国と並んで先が読めんストーリーです。
3話時点で感想、ネタバレ多めッス。ごめんなさい。
自分も視聴中に違和感は覚えてた。うん、気持ち悪いて感想もわかる。顔一緒やけどこの子の関係は友人?姉妹?とか、何で八戸から上京してんのに荷物持ってねーんだ?とか、なんでオーディション会場おるん?とか。なんつーか声優さんの喋りが上手く違和感ないからこそ余計にストーリー展開には違和感覚えてた。
会話から主人公の独りよがり感伝わってきたし、1話最後に主人公やない側からの視点でのあーゆー演出で締めて、あーやっぱりって一応1話目は2回見返して納得した筈やった。
そしたら3話目が…?
え?幽波紋みたいなん?いやソレやと全員に見えてるんって?つまりは実在してるてコトか?確定が不確定に戻ったからストーリー評価は全然出来ん。実は能力バトルモノかもー
せやけどテーマが演劇やからこそのこーした演出がまた観れるんなら追いかけてみるわ。
でもコレは言わせて貰おう。
今期デッドマウントでもソレなりに上手くつかってたし、アニメでも叙述トリックは不可能任務ではなかったな。
何でいるの?
トップに君臨する女優になりたい、その夢を叶えるべく尽力する少女たちの奮闘を描くという点において、あまりにもありふれた題材であるが故に、これだけでは何も惹かれるところはありません。その辺を探せばいくらでも転がっているでしょう。
では次にキャラクターはどうだったかと言えば、こちらに関してはとあるキャラクターへの疑問で埋め尽くされたと言っても過言ではありません。主人公に張りついているあの女の子です。
関係者以外立ち入り禁止ではないと不味いであろう場所にまで普通の顔で居座り、しかもそれを誰一人として指摘する場面がないなんて、これは明らかに不自然極まりないと言うべきでしょう。気味が悪いを通り越して恐怖そのものでした。
「ワールドダイスター」の感想を書く(ネタバレ考察あり)
「ワールドダイスター」の作品情報
基本情報
タイトル | ワールドダイスター |
---|---|
原作 | Sirius |
アニメーション制作会社 | Lerche |
アニメ放送期間 | 2023年4月~6月 |
話数 | 全12話 |
アニメ放送局 | TOKYO MXほか |
PV予告動画
- タグ