UniteUp!

UniteUp
(C) Project UniteUp!
3.4
5つ星のうち3.4 (合計12レビュー)
★542%
★417%
★38%
★28%
★125%

「UniteUp!」みんなの感想評価!面白い?つまらない?

歌とライブは最高、アニメで切り捨てないで

2025年1月26日

全話見て、2期も視聴してます。

悪い点:

作画はとても綺麗ですがストーリーがとにかく面白くないと感じました。ドラマが何もないです、全てうまくいきます。山も谷もないです。あるように見せていた部分もあったかもしれませんが、印象に残っていない。これが全てだと思います。

キャラクター性は薄くまっまく深掘りされておらず旨みを感じません。キャラ同士の絆もペラペラで、キャラクターの名前すら覚えていません。主人公があの顔で腹黒くて悪い男だったらすごく面白かったのに、とか思っちゃいます。キャラクターが全く顔通りの性格をしてます、こんなにギャップがない作品も逆にないです。

声優が下手です。新人ですし、おそらく元々企業の歌手であるアーティストを声優として起用している作品だと思います。そのため下手なのは仕方ないですが綺麗な作画にあべこべな声がついていて、常に劇場版のゲスト声優がメインで喋っている感覚です。この時点で内容が全く入ってきません。

アニメ一期は毎回EDに異なるキャラクターが持ち歌を歌ってくれます。EDやライブパートに行くまでにアニメパートでキャラクターについて知り、下手な芝居を耐え、苦行すら思える時間の末最後のEDの歌のうまさに感動したいから無理やり視聴していました。一種の新しい鑑賞方法を確立しています。

良い点:

声優の皆様のお顔がとても整っており、歌は全員死ぬほど上手いです。

動画配信サイトに実写動画が上がっていて、見てないので詳しくはないのですが、声優の皆様もとてもいい人っぽくて応援したくなります。

また何回も繰り返しますが本当に歌が上手いです。アーティストです。よく聞くような、アニメの曲調では無く本気で売り出すアーティストにあてがうような曲を何曲も歌っています。

どうしてもアニメを面白いと思えず、他の人の評価が気になりこちらに行きつきました。その流れで自分の感想も書きたくなってしまいました。

最後にはなりますが、アニメは作画と歌、ライブパート以外ひどいです。ですが中の人や、曲を応援するのであればとても魅力的です。

アニメの出来としては星1ですが、上記の理由から2です。

とにかく曲だけ聴いてください

かっこいい

2023年11月13日

みんなかっこよくて、このUniteUpのアニメ好きです❤️。

ラテ

そんな...

2023年8月18日

なんかめっちゃ棒読み演技。

父親と見てたけど同意された。

でも歌はめちゃくちゃ上手。

そして作画も良いし理解しやすい内容。

でも極端なのはやっぱり演技力と歌唱力。

でも中島ヨシキ&斉藤壮馬の演技力と歌唱力とその他のメインキャラの演技力歌唱力とすごいかけ離れていて最初は自分の推し(ヨシキ、壮馬ちゃん)目当てで見てたけど他の人の演技の上手いところと失礼だけど下手なところの落差ね。

でも今後に期待。

そしてヨシキと壮馬ちゃんの力は偉大。

すずめ

最高

2023年8月17日

第2期が楽しみです。 

新人声優

2023年5月7日

このアニメは新人声優が多いため、演技は少し気になっていたけど、歌がとっても上手で、いいなと思いました!絵柄や物語も、つまらないとは思ったことがないので、見るのが楽しいです!

いちご大福

新しいアニメ

2023年4月17日

新人声優ということで不安があったが回が進むごとに安定感が出てきたように感じた。

登場人物たちの成長と声優の方々の成長が感じられた。

また、一番は歌(LIVE)だと思う。1話からLIVEシーンがあり、歌もダンスも迫力あり。

YouTubeと連動(?)されていることもありUniteUpの世界にいると体験できるアニメだった。

現実でのライブもどのような感じになるのか気になる

318

終わり良ければ

2023年4月17日

男性アイドル物は見ないのだが、クローバーワークスの作品なので見てみた。もっと女性向けの作品かと思っていたら、仲間と共に困難を乗り越えていくスポーツアニメのような爽やかな作品だった。最終回でライブシーンに時間を割いてくれたので、気分良く見終えることができた。

徒歩3分

つまらない

2023年3月16日

アイドルアニメにおける定番イベントをなんとなくこなしているようにしか感じられません。よく言えば安定と言えるのかもしれないけれど、悪く言ってしまえば独自性皆無であるため、割と序盤から本作に対する期待は根こそぎ奪われていきました。

また、明らかに主要人物のひとりに含まれるにもかかわらず、見るに堪えないではなく、聞くに耐えない下手くそが紛れ込んでいるのには呆れる他ないでしょう。他ふたりの演技がなまじ上手いせいで下手くそが悪目立ちする事態に陥っているなと思いました。

幸いと言うべきか、歌に関しては下手くそではなかったため、アイドルアニメにおける声優として、どうにか首の皮一枚繋がっているものだと判断するに至った次第です。

りず

つまらない

2023年3月15日

つまらなくて観なくなった。

宇佐見まる

絵が好き

2023年3月15日

アイドリッシュセブンのようにドロドロとした事情はなく、あっさりとしていて見やすいと思いました。

作画は綺麗で、ほどよい丸みがあります。

Anelaの二人が好きです!

etorannje

下手すぎる

2023年3月6日

まず、物語の方向性としては、従来におけるアイドルものと大した違いはなく、言ってしまえば特筆すべき点はどこにもありません。つぎに、作画についてですが、これに関しては中々高く評価せざるを得ないと思いました。

もっとも、男性アイドルを扱ったアニメで作画崩壊なんてした日には非難轟々なのは明白にほかならないでしょう。

ちなみに、主軸とも言えるであろう音楽のほうは、可もなく不可もなくであり、琴線に触れるようなものはなく、かと言って絶望することもない印象を受けました。

そんな中、辟易せざるを得ないと感じたのが声優。主人公格のうちのひとりの声優があまりにも下手すぎるが故に、正直どうしたものかと頭を悩ませたくらいです。

さち

友達のナイショの投稿で主人公アイドルに!?

2023年1月19日

UniteUp!、主人公の清瀬明良は、一度失敗を経験し野球部をやめ、日常冷めた生活を送っていました。友達のかっちゃんがカラオケで明良の歌声を録音してナイショでネットに投稿したあと、芸能事務所から連絡が来たところから観ていて面白かったです。

かっちゃんに録音されていた明良の歌声は1話のエンディングにも流れていましたが、優しくて心地良かったです。

突然、アイドルにならないかと元Anelaのメンバーの大月凛にスカウトされて明良が迷っていたとき、同じく元Anelaのメンバーの辻堂真音が「君の歌声には人を魅了する力がある」と、明良の歌声に興味を示していたことにぐっときました。

かっちゃんとお母さんに背中を押されて明良が芸能事務所に足を運んで「オレ、やっぱり、アイドルやりま・・・す?」と自信なさげに凛と真音に言っていた1話のラストに思わず笑顔です。

明良が自分に自信がもてないところに共感出来るアニメなので、毎週続きが気になっています。

sats

「UniteUp!」の感想を書く(ネタバレ考察あり)

「UniteUp!」の作品情報

基本情報

タイトル UniteUp!
読み方 ユナイトアップ
原作 Project UniteUp!
アニメーション制作会社 CloverWorks
アニメ放送期間 2023年1月~
話数 全?話
アニメ放送局 TOKYO MXほか

PV予告動画