「テルマエ・ロマエ ノヴァエ」みんなの感想評価とネタバレ考察
映画との相違点も少々あるハイスピードギャグアニメ
2022年4月2日
古代ローマの浴場技師が(本当にどういうわけか笑)現代日本にタイムスリップしてしまい、日本の温泉文化に触れてローマのテルマエ(浴場)文化を発展させていくギャグ漫画のアニメ化作品で、阿部寛主演の実写映画版から約10年を経てアニメ化されたというのも何処となく灌漑深く感じました。
本作は映画版よりもギャグ描写がよりハイスピードに展開している印象で、この辺りはアニメの特色が生かされてる印象でした。
また映画ではチョイ役だったルシウスの妻も全編通して重要なポジションなのも少し驚きました(なにぶん本作は映画版の印象が強かったので笑)。元々風呂場を題材にしている作品だけあり、見終わった後にお風呂に浸かりたくなる気持ちが強まりますね(笑)。
「テルマエ・ロマエ ノヴァエ」の感想を書く(ネタバレ考察あり)
「テルマエ・ロマエ ノヴァエ」の作品情報
基本情報
タイトル | テルマエ・ロマエ ノヴァエ |
---|---|
読み方 | てるまえ・ろまえ のゔぁえ |
原作 | ヤマザキマリ |
アニメーション制作会社 | NAZ |
アニメ配信期間 | 2022年3月~ |
話数 | 全11話 |
アニメ配信サイト | Netflix |
PV予告動画
- タグ