BLEACH 千年血戦篇 訣別譚(第2クール)

BLEACH 千年血戦篇 訣別譚
(C) 久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ
1.4
Rated 1.4 out of 5
5つ星のうち1.4 (合計19レビュー)
★55%
★45%
★30%
★20%
★190%

「BLEACH 千年血戦篇 訣別譚(第2クール)」みんなの感想評価!面白い?つまらない?

いらん

Rated 1 out of 5
2023年9月5日

こんなアニメはもういらん
本当にくだらなくて、つまらない

いらないよ

おいおいマジかよ!

Rated 1 out of 5
2023年9月2日

総集編での今までの再放送みたいの何だよ!
意味解らない放送なんていらない。
もう止めてくれないかな、視聴者をバカにしてるんですか?
許せない、我慢の限界だ!

毒舌

今回も意味不明

Rated 1 out of 5
2023年8月27日

また簡単に死神やられてますね!
格好つけてザコキャラ登場も、強いの弱いの意味不明。
気取った集団も現れたが、行けと代行に丸投げしてる。
そして、敵はどっかに行き、追いかけっこが始まるのかな?
どーでも良いです。

ロマン無し

ここの評価に◎

Rated 1 out of 5
2023年8月23日

他では評価が高いんですけど、自分としてはここでの評価に同感できてしまいます。
BLEACHは、壮大な世界観で、つまらない漫画になってしまったのが悔やまれます。

イチゴ

解説ないと解らないが・・・

Rated 1 out of 5
2023年8月20日

初期の頃はストーリーも解りやすかったけど、一回力を失った辺りからゴチャゴチャしてきてストーリーが解りにくくなった
たかがアニメなのに、解説がないと解らないので楽しくない
仮に、解説されてもイラつくので、どっちみち楽しくない

加藤

はぁ↓

Rated 1 out of 5
2023年8月20日

話の流れが散漫で、時系列も無視、誰がくたばって誰が生きてんの、解りにくくて仕方ない
気取った英語のタイトルも鼻に付く、カッコイイとでも、思ってるのか?
ワンパンマンくらい振り切った漫画を見習って欲しいね

ムムム

気になる

Rated 1 out of 5
2023年8月19日

これだけ評価低くて、何度見ても面白くないのだか、今回こそは変わるかもと気になり見ています。
今日も放送あるが、期待もせず淡々と見てみる感じです。
お薦めするかと聞かれたら、「絶対に見るのはやめた方が良い」と答えるかもしれません。

タカタカシンシン

このアニメと決別

Rated 1 out of 5
2023年8月16日

つまらないので、このアニメと決別だな!

瓢箪

第○形態

Rated 1 out of 5
2023年8月12日

強くなったのを見せるには、第2、第3と形態が変わる定番の内容で進んでる
使い古された内容だから、先が見える
新しさがないから次のストーリーへの期待が持てなくて残念だなと思う
続きに期待しないで、淡々と見るだけになりそうです

シブシブ視聴者

この後は長そう

Rated 1 out of 5
2023年8月9日

話が進まない。
この後は、同級生が一人一人戦って、メジャーな死神が一人一人戦って、最後に主役が戦って、結果は勝つのが見え見えなのに、少しも先に話が進まないからダルイ。
ちゃっちゃと展開が進めば☆を増やしても良いが、このままなら☆ゼロでも良いと思う。

ミスター

絵だけ

Rated 1 out of 5
2023年8月7日

ドンチャン騒ぎの戦いで、内容が良く分からなくなってて残念ですね。
この後も、血を吹き出し続けるだけの展開なんでしょうね。
まあ、絵だけは綺麗になったなぁと感心はしましたが、それだけ(その程度)のことですね。

アキラ

笑える

Rated 1 out of 5
2023年8月6日

圧倒的な強さがある筈なのに次々に負ける隊長クラスが弱すぎて笑える
生存率が40%程度って、やられ過ぎで笑える
後から登場する人物が強すぎて笑える、しかしすぐ負けるのも笑える
零番隊五人は 護延十三隊を全員の総力を上回るはずなのに、助けに行かないのも笑える
最後の主役登場まで、笑えるくだらないシーンが満載だ!

初期の頃しか認めん

後付け感が・・・

Rated 1 out of 5
2023年8月3日

話の後付け感がヒドイ気がして、強引な展開にガッカリした。
最後は同級生とか昔馴染みのケンカを巻き込んでドンチャンしてるだけで、先に進まないので見ても楽しくない。
打ち切りにして、他のアニメを放送してください。

リンリン

つまらない

Rated 1 out of 5
2023年8月1日

何が何だか、とにかくつまらない

つまらない

録画のムダ

Rated 1 out of 5
2023年8月1日

漫画の内容が無くなってくると、死ぬ輩が大量に増えるので、このアニメもオワタ感じがした。
録画したのをまとめて視聴したが、途中から早送りしてもストーリーが進まない、2倍速の早送りでも内容解るんじゃねって感じた。
時間のムダなので、全ての放送が終わったら、動画視聴でまとめて早送りで観ることにしよう。

深夜のアニメ好き

BLEACH復活祝

Rated 5 out of 5
2023年7月31日

BLEACHはかなり前から連載されていて漫画版は完結しています。月島が登場したあたりで一度終わってしまったので、完結を切望していましたが、やっとのアニメ化に歓喜しています。
以前のシリーズと違い作画が素晴らしく間が空いていたことがあり、無理な引き伸ばしや、チグハグなオリジナルストーリーも無いのが良いです。原作に則ってテンポよくストーリーが進んでいて視聴しやすいです。
早めに再開していただいたので声優さんの交代も見受けられないのがかなりの好印象です。今回はクインシーの大逆襲の内容となっていますが、緊迫感や絶望感が類稀なアニメーションが助長しています。
なかなかのまだ話数からして序盤と思いますが大作の匂いがプンプンします。

小太郎

年数が違うはずなのに

Rated 1 out of 5
2023年7月30日

永い年月(何千年とか)をかけて精進してきた死神が弱い。
自分達で守れない世界を、ポッと出の代行に任せるってアホなの?
絵のクオリティ上がっても、ストーリーがダメなら駄作としか思えない。
他の書き込みでもあるが、他のジャンプ作品を見習って欲しい。
特に、HUNTER×HUNTERは伏線や時の流れを違和感なく完成させているので、参考にして欲しい。
とにかく、ポッと出の高校生が強くて、それに死神みんなが頼っているのは無理がありすぎる。
かっこつけたい世界観だけのアニメはいらない。

くろうと

散歩する主人公かよ

Rated 1 out of 5
2023年7月30日

何も話が進まず、今週負けても来週勝って、その翌週負けての繰り返しで何も面白くない。
結局は、主人公が戻ってきて逆転勝利の話だろ、そこまでの布石への繋がりの内容が無い。
毎週最後に、主人公が散歩してて、何がしたいの?意味不明だし理解もしたくない。
これが4クールの2クール目らしいが、この先の話に耐えられない。
これなら、悟空が飛んできてハァァァァッヤァァァーーーッとやっつけてくれた方が爽快で良い。
最終回辺りをチョット観てそれで充分かな。
最初は面白かっただけに残念だ!

ズビズバ

超クオリティの1クール目を超えられるか?

Rated 4 out of 5
2023年7月15日

ついに始まった千年血戦編 分割4クールの内の第2クール訣別譚。主人公の一護と作品初期から仲間だった石田雨竜が敵側に回る場面から始まった訣別譚。
第1話からアニメオリジナルシーンが追加されるなど、原作の話を1話の中でかなり消化していった第1クールと比較すると、少しスローダウンしたスタートになった印象。
第一クールの評価の高さは、話を綺麗に短くまとめながらも、戦闘シーンは過去のブリーチアニメ作品とは別次元のクオリティで漫画の描写を補完しながら作り上げたこと。
第一クールラストの戦闘シーンのような大きな見せ場が作れない第二クールの範囲の中で、話のテンポを落として第一クールを超えられるのか少しが気になる点。とはいえまだ序盤のため、良い意味で視聴者を裏切ってくれることを期待しています。

ヨシダ

「BLEACH 千年血戦篇 訣別譚(第2クール)」の感想を書く(ネタバレ考察あり)

「BLEACH 千年血戦篇 訣別譚(第2クール)」の作品情報

基本情報

タイトル BLEACH 千年血戦篇 訣別譚(第2クール)
読み方 ブリーチ せんねんけっせんへん けつべつたん
原作 久保帯人
アニメーション制作会社 studioぴえろ
アニメ放送期間 2023年7月~9月
話数 全13話
アニメ放送局 テレビ東京系列ほか

PV予告動画