「テクノロイド オーバーマインド」みんなの感想評価!面白い?つまらない?
アンドロイドが成長していく画期的な展開
アンドロイドが音楽を通じて人間らしくなっていく様子を描いているのが面白い試みです。労働用ロボットが起こした事件の真相もストーリーに大きく絡んできており、メインキャラ達にいろいろと影響を与えていくのがうまい展開だと感じます。
ユニークなエピソードが多く1話ごとに違った楽しみ方が出来るのが特徴になっていて、ロボットならではの悲喜こもごものシナリオが見事です。
また彼らに関わっていく事にとなるエソラ少年の万能ぶりには感心させられることが多く、主人公にも見間違えるような活躍がとても気に入っています。
設定をうまく生かしたストーリー展開と楽曲がうまくかみ合っており、序盤のぎこちなさがだんだん取れていき、洗練されていく様子が個人的にとても気に入っています。音楽をテーマにした作品の中でも際立った特徴を持っているので、かなり楽しめる要素が多いです。
エンタメだけではない、人間とアンドロイド双方をつないでいくストーリー!
人間のアンドロイドに対する扱い、対応、コントロール、モラル…その逆も然りで、毎話見るたびに色んなことを考えさせられます。
エンタメで電気代を稼ごうとして始まった話は、もはや色んな事件にまで…大きく深い内容となってきて、さらには溶鉱炉事件にも着手してきて、ますますおもしろくなってきました。
加えて、アンドロイドに友好的なエソラだからというだけでなく、純粋にアンドロイドとエソラの出会いで、共に成長していく姿が良いなと感じます。
感情がないはずのアンドロイドが少しずつ学びながら、実際にその感情を分からずとも体験していく姿は、本当にこれからのロボットにはありうることでは?!なんて想像もしてしまいます。
メインであるエンタメもいよいよ5thステージに向けてですが、4人がもっと練習しているところも見たいなぁ。楽しみです。
深刻化する反ロボット派の動き、社会情勢がとてもリアルな未来のよう。
アンドロイドがお金を稼ぐために歌とダンスのパフォーマンス…メインはこれですが、それ以上に彼らの周囲で起こる出来事や体験することにもしっかりと注目したい作品です。
人間とアンドロイドの外見上の区別、この作画では目などにあるように感じられますが、ほぼ大差ないとも言えます。実際にアニメの中でも、言われないとアンドロイドだと全く分からない様子。
SNSによる被害や噂の拡散だけでなく、それにより広がる反ロボット派、ロボットのせいで仕事を失ったと怒りの吐口をロボットに向ける人間…どれもリアルに起こりうるこれからの社会の模様や問題点として強く衝撃的でした。
そして怒りなど感情を知らずに感じているアンドロイドの姿、とても印象的でした。パフォーマンスの一方で、こうした面からも楽しめるアニメだなと思います。次回がとても楽しみです。
アーティストになる部分よりも、他の色んな部分でこれから先の未来の世界を想像させるアニメ。
アンドロイドが共生して社会の構成員となっている世界が、見始めていると徐々に「これから先の未来の状況では…?」と感じずにはいられなくなりました。アンドロイドがエンターテインメントに進出し、街を警備するのも実際に起こりうることに見えてきます。
メインはアンドロイドたちの歌声とパフォーマンスですが、心を感じないことやデータ主義、コマンドや充電が必要なことなど、どれもリアルに未来の世界を想像させます。
人間とアンドロイドの世界そのものが、どういった仕組みや問題点にぶつかるかなど、アニメながらもこうした点が徐々に興味深くなってきます。
電気代が払えない問題から始まるのは、とてもリアルなアンドロイドたちで面白いです。少しずつ変わり始める4人のアンドロイドと人間エソラの絆が、ますます楽しみです。
「テクノロイド オーバーマインド」の感想を書く(ネタバレ考察あり)
「テクノロイド オーバーマインド」の作品情報
基本情報
タイトル | テクノロイド オーバーマインド |
---|---|
原作 | 芝浦アンドロイド研究室 |
アニメーション制作会社 | 動画工房 |
アニメ放送期間 | 2023年1月~ |
話数 | 全12話 |
アニメ放送局 | テレビ東京ほか |