歴史に残る悪女になるぞ

歴史に残る悪女になるぞ
(C) 大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会
2.0
5つ星のうち2.0 (合計10レビュー)
★50%
★410%
★320%
★230%
★140%

>>>U-NEXTなら初回31日間無料!今すぐ動画を見る
>>>最大6回使える半額クーポンあり!eBookJapanで原作をチェックする

「歴史に残る悪女になるぞ」みんなの感想評価評判!ひどいつまらない?面白い?

悪女の解釈が違うと言わんばかりだが、自称悪女にしか見えない

2024年12月26日

物語も作画も普通に視られる作品だった。他の方も言っておられるが、私も目の移植に関してはやり過ぎだと思った。復活魔法的なもので対処すれば充分だと思う。調べた時点では見付からなかったが、2期やりますみたいな空気出しまくってる。

徒歩3分

幻滅

2024年12月12日

主人公を大切に思う女の子の髪を切られて同性のそばかすは最低に思ったが、まさか主人公自らがロングヘアを断髪して悪役令嬢らしさの髪を捨てた時点で視聴を断念して。

憧れの悪役令嬢になるために嫌われ者を演じるのは仕方なかったが、ここまでやったらもう限界、見続けるんじゃなかった。

ケーティー

好きな声優さん出てるとうれしくなる

2024年12月11日

悪女が似合う声優さんって誰がいますかね?沢城さん、日笠さん、能登さん、小清水さんあたりでしょうか?古い?近年悪女ゆーても、なんちゃってコメディが多くてツマラン。本作も主人公の人頑張ってはるとは思いますが(大阪の子みたいやし頑張れ!)、もぉちょい凄みも欲しいなぁ。

序盤切りするか、と思てたんですがリズ役の方のお名前が目に入り視聴継続。作中(ゲーム設定?)やと聖女役ですけど下の方の仰る通り、台詞と行動がサイコで世間知らず、正にお花畑な自己中さ加減がモノごっつ気持ち悪いです。観る人のヘイト溜める役柄故の起用でしょうね。さすが星野アイをトレースした方です。気持ち悪いけど観てしまう。アニメやからこそ許せるキャラ。

も一つ、継続して良かったのは自分が演技に惚れてる方が中盤から出てはるから。台詞も多く満足してます。ただコレまであんまり嫌われ役の経験あんまないからでしょうか、今作からは迷いも感じてます。演技として悪ぶってるだけの実は良い子ってのも滲むんですよ。でもキャラは平民やのに、中の人の育ちの良さまでも伝わってきたのがちょい残念。ヴィランもヒーローも、悪女も聖女も、色んな役やって色んな声聴かせてくれたら嬉しいです。えと、ストーリー?まぁ面白い、よ。メープル楽しそう。石川王子気持ち悪い。アイキャッチは自分には合いませんでした。

白無垢の左衛門狸

片目までくれてやるとか・・・ここまで酷いやつ初めて見た

2024年11月23日

貧民区に肩入れ、正論でマウントまではダサくてもまだ良かったが

目の見えないやつに自分の目玉くれてやって自分は失明とか

ここまで底抜けのクソアニメ初めて見た

胸糞

悪役令嬢シリーズの中では・・

2024年11月16日

戦隊モノや仮面ラ◯ダーの評価は、そのシリーズの中で比較しますよね。今年の戦隊モノは面白いとか、なになにライダーが1番カッコいいとか。それと同じで多数ある類似作品にウンザリせず、これは悪役令嬢のシリーズ作品なんだと強引に考えてみましょう。比較対象がその中だけなら面白いほうだと思います。

6話からが楽しくなってきます。

たぬきち

聖女がクズ過ぎる

2024年11月12日

綺麗事並べて他人を扇動する、どっかの国の暗殺されたアレ思い出した。

解決能力がないカリスマは民主主義を退化させるのは歴史が証明している

アイキャッチが作品を面白くなくしてます

2024年10月24日

流石安定のまほクオリティっすね。

ネットの画像検索で漫画版の作画見て来ました。数ページ見ただけですけど漫画版上手いよ。もし自分が先に漫画版読んでたならきっともっと低評価やったでしょうね。

ただ同クールのミブロよりは見やすい不思議。何故でしょうかね?ストーリー展開と制作会社の相性がよい印象です。MAHOさんはなろう専属でいいよ。もしCM前後のアイキャッチが無い、もしくはちゃんと笑える内容やったなら⭐︎3にしたかも。

白無垢の左衛門狸

もうええってw

2024年10月12日

やり直し令嬢の亜種どんだけ放送すんねんしつこすぎるわ

さすがに吐き気覚える

カドカワ日本人文明劣化計画進行中

悪役令嬢物も変化球が欲しい

2024年10月6日

幼いアリシアの愛らしい姿と懸命に努力する様に、現状微笑ましく視ていられるが、定番化してしまった悪役令嬢物に対して期待する気持ちが昂ってこない。公式サイトを覗いてみたが男性キャラばかりなのもちょっと、、、

徒歩3分

悪女ムーブがイマイチ?初回のインパクトは弱め

2024年10月2日

「歴史に残る悪女になるぞ」の第1話を見ましたが、正直なところ、ちょっと拍子抜けしました。悪役令嬢に転生するというテーマ自体は定番で期待していたのですが、主人公の「悪女」感がまるで伝わってこなかったです。

もっとわがままで強烈なキャラを想像していたのに、意外と常識的な行動を取る姿に戸惑いました。

イケメンキャラも登場したのですが、残念ながらビジュアル的にパッとしなかったし、これまでの悪役令嬢ものと比べてそこまで印象に残るキャラクターは見当たりませんでした。

さらに、作画もいまいちで、特にキャラクターの表情が硬くて感情が伝わりにくかったのが残念です。ストーリーの進み方も淡々としていて、緊張感や盛り上がりが欠けている印象でした。

筋トレシーンはちょっと笑えたものの、全体的にはあまり深く共感できる部分がなかったのが率直な感想です。

悪役令嬢もののテンプレートに乗りすぎている気がして、どれも似たり寄ったりに感じるのも一因かもしれません。今後の展開に期待したいですが、正直言って切るかどうか悩んでいます。

MAHO FILM制作ということもあって、作画崩壊が最後まで持ちこたえられるかどうかも心配の種です。個人的には、もう少しメリハリのあるストーリー展開と魅力的なキャラ描写があれば、もっと楽しめたかもしれません。

見習い

「歴史に残る悪女になるぞ」感想評価と口コミレビューを書く(ネタバレあり)

「#歴史に残る悪女になるぞ」の作品情報

基本情報

タイトル 歴史に残る悪女になるぞ
読み方 れきしのこるあくじょになるぞ
原作 大木戸いずみ
アニメーション制作会社 MAHO FILM
アニメ放送期間 10月〜
話数 全?話
アニメ放送局 TOKYO MX・BS11ほか

PV予告動画