>>>U-NEXTなら初回31日間無料!今すぐ動画を見る
>>>最大6回使える半額クーポンあり!eBookJapanで原作をチェックする
「日々は過ぎれど飯うまし」みんなの感想評価評判!ひどいつまらない?面白い?
雰囲気アニメとしては良かった
他の日常系と比べてブレが少なかった。こういうのでいいんだよ的なのを貫いていた。設立目的が部室でダラダラ過ごすという偽装サークルだから仕方ないが、料理に関してはみんなでやって欲しかった。学祭参加や他サークルとの交流やドライブなど、大学生っぽい楽しい日常はよく描けていたと思う。
ゆるふわ系の中でも苦手だった…
まったりした雰囲気は嫌いじゃないし寧ろ好きだが、絵が女子大生に見えなくて…
そういう絵なのは分かるけど、中学生にしか見えん。
あと5人目の金髪いらねw
人見知りだか知らんが、友達の親にも挨拶できない大学生とか、アニメでもウザイわ…
どうやって面接とか学校生活突破してんのか謎すぎて可愛くない。
それと主人公以外料理してなさすぎて、研究部の意味なくね?
ちょっとずつ成長させれば良いのに。
ヒツジちゃんは可愛いけど、エナドリ飲み過ぎて心配レベルw
目立たない良作 タイトル通り、料理も丁寧で○
特別な事しないのに、間合いや雰囲気が良い。例えば築地で買い物してバーベキューの回は演出の流れが良かった。なんとなく飯にメインを持って来ている所に期待。料理も丁寧で○
方向性が分からんので暫定評価
料理系かな?と最初は思ったが、タイトル通り飯全般をゆる〜く扱う作品だった。それ故エピソードはたくさん作れるだろうが、専門性が薄いことから記憶にはあまり残りそうにない。料理の上手い下手ではなく、協力することで料理が上達したり好きになったりする様子を、色々な料理の過程を通して視られるのかな?と単純に思っていた。箸休めとしては普通に楽しいけど。
なにはともあれ
メシウマじゃないのなダメポイント
今後なるのかもしれんが引っ張りすぎたんでやっぱり評価は低いままでええやろ
ビミョー
料理系だったらもうちょっと手順とか説明とかがないと
女子大生がうぇーいするなら主人公のキャラ設定がイケてない
なにがしたいのかどういった方向に持何ともって感じ
「日々は過ぎれど飯うまし」感想評価と口コミレビューを書く(ネタバレあり)
「#日々は過ぎれど飯うまし」の作品情報
基本情報
タイトル | 日々は過ぎれど飯うまし |
---|---|
読み方 | ひびはすぎれどめしうまし |
原作 | team apa |
アニメーション制作会社 | P.A.WORKS |
アニメ放送期間 | 2025年4月~ |
話数 | 全?話 |
アニメ放送局 | TOKYO MXほか |