>>>U-NEXTなら初回31日間無料!今すぐ動画を見る
>>>最大6回使える半額クーポンあり!eBookJapanで原作をチェックする
「Turkey!(ターキー)」みんなの感想評価評判!ひどいつまらない?面白い?
長野県ってボウリングが盛んなのかと思ったら、、、
また面倒くさいアニメ来たな。ボウリングのアニメなんぞ頭に浮かんでこないのだから、スポ根+友情辺りを無難に描いても評価は得られるだろうに。キャラクターは可愛らしい女子高生なんだし、、、
OPを視る限り現代の高校生達に対応する戦国時代の姉妹達がいるんだろう。んで、悲劇的な様子が描かれているので、鬱展開も視野に入ってくる。
前橋みたいに個別にエピソード解決しながら進むのではなく、後半からドドーンと一気に来るのだろうか?物語の進捗が遅く感じるのとボウリング色が薄いので、なんだかモヤモヤさせられる。
取り敢えず最後まで視ないと評価し難そうなので、評価はそのままにする。タイムスリップの仕方がかなりフザケていたので、ボウリングの衣装等が装備になってボウルが武器になって、世話になった領主様のために敵をバンバン倒すおバカ極振りアニメで笑わせてくれても良かったんだが。
内容がよくわからない
うーん…何を伝えたいの?
ボウリング部の日常や、練習、試合が出てくるアニメだと思っていました。しかし、実際にアニメを観ましたが戦国時代に転移。まだそこまでは良いです。転移が必ず失敗だとは言いません。
しかし、そこからの内容が薄いというか雑で視聴者が困惑する内容ばかり。ボウリングのアニメのはずなのに歴史アニメにおまけでボウリングが添えられてる。ただそれだけのアニメに感じます。
TURKY この名前を見た時ボウリングアニメが始まるのかと期待してました。次、別のアニメが作られる際今回の感想、批判、評価を受け入れ、多くの人が興味を持てるようなアニメを作っていただくことを期待しています…
最低の裏切りアニメ
7話?まで見てきたが、まだ戦国時代でうろうろしてるとか、ホントありえない。女子高生のまっとうなボーリングのアニメを期待して見始めたのに、この裏切り方はひどすぎる。最低。おそらくほかでも非難の嵐だと思うので、制作に携わる方々は「打ち切り」することをすすめたい。
地元がどうとか関係ない。ボーリングをしないボーリングアニメなんて、詐欺としか言いようがない。視聴者とボーリング愛好者に失礼すぎる。
また、あえてこの作品を高評価している者に言いたい。世評と真逆の評価をすることで自分がいいことをしているとか、自分が偉いとか感じているなら、それは大きな誤りと勘違いである。まっとうな神経の持ち主ならこんなアニメを高評価などできるはずがない。きちんと真実と事実に基づいて判断しなさい。世評と真逆のことを言うことで自己満足を味わっているのだろうがそれは卑怯で危険な行動である。兵庫県のクソ知事を擁護し、誹謗中傷で委員会の議員を自殺に追い込んだのと同じ考えと行動である。あるアニメ監督が言っていた。「正気でいなさい」と。狂った考えで誤った判断と行動をしてはならないのである。
なにがやりたいの?
6話まで視聴。ハチャメチャでありながら先を期待させるアニメになるのかな・・・?と思えたのは最初の方だけ。
まず1話単位で見ても脚本が破綻している。ハチャメチャというより全てがただ雑なだけ。進行も遅くセリフが上っ滑りしていてイライラする。感動させたいのだろうなあと思われるシーンも、そこに至るまでの必然性や積み上げが何もないのでただ唐突に感情の押し付けが始まったようにしか思えず、興ざめしてしまう。お芝居してる声優さんたちのせいではない。バカな台本をどんなに熱演してもバカにしか見えない。可哀想だ。
そして折り返しの6話まで来ても、何を見せたいアニメなのかまったく伝わってこない。いろんな要素ぶち込んだはいいが全てを摘んだだけで何にもフォーカスしていない。後半で劇的に良くなる可能性がないとは言わないが、半分見た段階でこれなのだから望みは薄い。
OA前からの聖地PRと楽曲にお金かけてもストーリ-が
1話を千曲市の先行上映会で観て、インパクトからの展開を期待したけど話の違和感で入り込めない。
OA前からの聖地PRて、力の入れどころが違うのでは…
面白いし先も気になります
ボウリングは嫌いじゃないですがそれだけで1クール持つのかなと思って観ていたら1話目のラストでアレ 驚きましたが妙に納得してしまい引き込まれました 次々と散りばめられる伏線の回収と各キャラクターの深掘りももちろん面白そうですが 声優陣(戦国チームと現代チーム)の化学反応が今後(今作以降も)どんな形に作用していくのか興味深いです
しかし何の恨みがあるのか知らないけど自治体がスポンサードしているような作品に対して感情に任せて難癖のような低評価つける人たちって本当の意味でヤバいですね 中学生くらいまでならしょうがないですけど大人がやってたらドン引きです 千曲市や長野県の人たちも絶対に注目している作品なのですから少しは気を使ったほうがいいと思います
観ないほうがいい
馬鹿が企画したアニメだと思う
スポーツとタイムスリップを掛け合わせて奇をてらいまくったが予想通りの大失敗
盛大にズッコけて崖から滑り落ち、そのまま助からなかった感じの作品
1発ネタ
最初は意外性だけで見たけど、転移系なんてこんなものでいいだろうってバカにしながら適当に作ってる感がすごい
題材だけあってそれを取り上げる為だけに無茶苦茶であきれしか無い
提供したボウリング協会もこんな作品だとは思わないだろうな可哀想にう
普通の投げ方をしたボーリングで野武士を二人気絶させる
やってみろ
まともに見てはいけないんだなと理解した2話
今後はご都合かギャグで全部ごまかせるからもう期待しようがない
戦国時代の戦とはお別れし助けられた村中心のボーリング日常話になるかまた戦に行くのか次第
ひたすら地元に向き合うネタ満載アニメ
1話目にして地元のディープな隠れネタまで拾って詰め込むという強い地元推しがすごすぎ!
工事現場に描かれた廃墟ビル、その下に昔存在したボーリング場、そんなネタよく拾ったね。地元住民もビックリ。新しい聖地の生み出し方なのか?!期待しかない。
は?
とりあえずまだ評価したくないけど今期で1番意味不なクリフハンガーされたので書きにきた。終盤”おおきなかぶ”の流れから何であーなった?Bakken+Ponyって2年前のもういっぽんとおんなじ布陣。アレは原作から熱い展開持ってたけど。ちょっと期待してしまいます。
期待感はそそられた
意外性だけは凄いな。普通にボウリング部の部活の話だと思った。この力技が結果に結び付けば大したものなんだが。
「Turkey!(ターキー)」感想評価と口コミレビューを書く(ネタバレあり)
「#Turkey!(ターキー)」の作品情報
基本情報
タイトル | Turkey! |
---|---|
読み方 | ターキー |
原作 | BAKKEN RECORD、ポニーキャニオン |
アニメーション制作会社 | BAKKEN RECORD |
アニメ放送期間 | 2025年7月~ |
話数 | 全?話 |
アニメ放送局 | 日本テレビほか |