>>>U-NEXTなら初回31日間無料!今すぐ動画を見る
>>>最大6回使える半額クーポンあり!eBookJapanで原作をチェックする
「異世界黙示録マイノグーラ」みんなの感想評価評判!ひどいつまらない?面白い?
これぞMAHO FILMの真骨頂
決して良作やとは思っていません。タイトルに書いた通りアクションや作画は推して知るべし、ってね。でもこの制作さん低予算って割に遅れはないし、一応女の子はまだなーんとか頑張って可愛らしく見せようとしてるのは認めてます。絶賛はありえないけど非難はされない、現在のアニメ業界で絶妙なポジションやないかなと最近思てます。
本作品について、転生ファンタジーにRPGと戦略ゲームのシステムの違いや特徴をオハナシの展開に絡めてるのは面白そかな?と感じましたが、如何せん、見せ方が上手くないのでそこまで楽しんでません。ペストマスクのヤツの皮剥とか見せ方にも少し拘って欲しかったし、イスラにもバトルモード以外のヒト型モードとか、盛りどころは沢山作れそうで勿体ないなと感じてます。MAHOさんて絶対そーゆーとこ頑張らへんよな。まぁ全ては予算…かなー?
うーーん
主人公黒い霧で描かれてて実感が持てない。主人公気持ち悪いな~。主人公アホ過ぎるので観ていてだるい。
内容が薄い
主人公が恐れられてる意味も分からないし、話す内容も薄い。
キャラの可愛さのみで繋いでるアニメ
超劣化版のオーバーロード
ゲーム世界で建国、そして邪悪属性。王に忠実で、王のためなら容赦なしで残虐な家臣たち。
この設定にはオバロという神作品があるわけで、比較したら勝ち目なし。全てにおいて圧倒的に劣る。
ただし、この設定なら大抵の作品はそれなりに観れてしまうのも事実。オバロを観ていない、もしくは劣化版でも我慢できるならアリ。
僕らの考えた異世界アジト
主人公らの「いいよね~」「これもしたいなぁ~」「近隣諸国と同盟を結びたいなぁ~」という小学生の将来の夢みたいなものや、すぐ退場するモブの掘り下げはどうでもいいから、序盤はもっと国が発展する様子を描写して欲しいとは思った。
異世界熱をさめさせる
辛辣で申し訳ないが、ありきたりなストーリーで良いじゃない
何が楽しゅうていちいち説明聞かないかんアニメみにゃいかんのじゃって別に見なくてもいいんです
ゲームシーンのみをリアルでやってみた
では駄目。転生なんでしょ。
ゲームがリアルになったらゲームとは違うシーンがありましたを描かないと。
ゲームシーンの再現版または古いゲームの3Dリメイク版を見ているようなお話に見え転生話と受け取れず集中して見れない。どこか冷める。
好きな女キャラがリアルになったらはまあまあ描けている。
が転生後の食事はどうしてるのかどこで寝てるのか寝てる間は安全なのか等は全く見えてこない。
狭い部屋に二人でずっと潜んでるの?無言で?何日も?
ゲームじゃないんだからイベントあった時だけ急に動いて会話しないだろ。
ゲームの攻略法をなぞる前にやることがある。
「異世界黙示録マイノグーラ」感想評価と口コミレビューを書く(ネタバレあり)
「#異世界黙示録マイノグーラ」の作品情報
基本情報
タイトル | 異世界黙示録マイノグーラ〜破滅の文明で始める世界征服〜 |
---|---|
読み方 | いせかいもくしろくマイノグーラ はめつのぶんめいではじめるせかいせいふく |
原作 | 鹿角フェフ |
アニメーション制作会社 | MAHO FILM |
アニメ放送期間 | 2025年7月~ |
話数 | 全?話 |
アニメ放送局 | TOKYO MXほか |