アクロトリップ

アクロトリップ
(C) 佐和田米/集英社・「アクロトリップ」製作委員会
2.5
5つ星のうち2.5 (合計4レビュー)
★50%
★40%
★350%
★250%
★10%

>>>U-NEXTなら初回31日間無料!今すぐ動画を見る
>>>最大6回使える半額クーポンあり!eBookJapanで原作をチェックする

「アクロトリップ」みんなの感想評価評判!ひどいつまらない?面白い?

魔法少女愛が生んだちょっぴりシュールな物語

2024年12月1日

アクロトリップを見てまず感じたのは、主人公・地図子の「魔法少女への愛」が半端ないということです。

普通なら応援するだけで終わりそうなところを、悪の組織にスカウトされて魔法少女・ベリーブロッサムと戦うことになる展開にはびっくりしました!地図子の、ただのファンでは終わらない情熱が、彼女を異世界的な日常に引きずり込むのが面白いです。

キャラも個性的で、例えばクロマは悪役だけどどこか憎めないし、マスコットのマシロウとの絡みは微妙にズレてて笑っちゃいます。

ただ、全体的にギャグが弱めに感じる部分があり、地図子の真面目さとコメディ部分が噛み合ってないところがもったいなかったですね。「もうちょっと突き抜けてもいいんじゃない?」って思いました。

作画については、派手さこそないものの、しっかり描き込まれているので見やすかったです。ただし、目がギラギラしすぎてるキャラは賛否が分かれそう…。個人的には、もう少し自然なデザインのほうが好きかも。

全体的には、「好きなものへの情熱が人を突拍子もない方向に連れて行く」というテーマが楽しく、地図子を応援したくなるストーリーでした。もうちょっとギャグが洗練されると、もっとハマれる作品になる予感がします!

さくらもち

コッチ観てても悪い子になっちまうじゃ…?

2024年10月10日

確かにカルピスを1000倍希釈したくらい超薄味。

始めはまたざーさん幼女か…と思いましたが伊藤さんなんですね。ツッコミにキレがないので気付きました。けど何でしょうか、普段なら批判の対象なんですが、本作での戸惑いを感じる伊藤さんの声は嫌いやないです。

OPのタイトルロゴ手で退けるって演出も好み。でもコレも前期の負けインOPの方が出来がええねんなぁ💧何処を取っても何かに対する下位互換なのは現状否定出来ませんね。あとキャラの目の虹彩…凝り過ぎやと思う。コレやとキャラの視線でストーリー語らせたり、視聴者が把握したりが出来へんよ💧

白無垢の左衛門狸

毒気を抜いたまほあこに見えてしまう

2024年10月3日

「まほあこなんか見てると悪い子になっちゃうから、良い子のみんなはこちらを見なさい」みたいな作品。あれだけアクの強いまほあこをすでに視てしまった後ではどうにもこう、、、明確に差別化できる何かが今後出て来るのだろうか?

徒歩3分

まほあこのパクリ?

2024年10月3日

アクロトリップは日常系アニメ化と思いきや、セーラームーンやプリキュア系の魔法少女系かと思いきや、「魔法少女にあこがれて(まほあこ)」系か!と良い意味で裏切られるストーリー展開でした。

まさか主人公・地図子が敵側に加入するとは意外でしたね。しかも、地図子が敵側のフォッサマグナに加わる理由が「もっと魔法少女を輝かせたいから」という、ねじれた発想がすごく面白かったです。

ただ、「魔法少女にあこがれて」に比べると、やっぱりインパクト弱い感は否めません。見進めていくうちに、どこか独特な空気感が漂ってきて、違った魅力が出てくるのかな。

ギャグ要素が思ったより強かったですが、第1話はあまり笑えませんでした。ただ、、悪役組織の幹部クロマとの出会いから、地図子が参謀として参入していく流れがテンポよく進んでいて、次が気になる展開。

今後どうやってベリーを困らせつつ、地図子が満足していくのか…そのジレンマがどう解消されるのか気になりますね。ひとまず視聴継続してみます。

まほオタリスト

「アクロトリップ」感想評価と口コミレビューを書く(ネタバレあり)

「#アクロトリップ」の作品情報

基本情報

タイトル アクロトリップ
原作 佐和田米
アニメーション制作会社 Voil
アニメ放送期間 10月〜
話数 全?話
アニメ放送局 TOKYO MX・BS日テレにて

PV予告動画