>>>U-NEXTなら初回31日間無料!今すぐ動画を見る
>>>最大6回使える半額クーポンあり!eBookJapanで原作をチェックする
「天久鷹央の推理カルテ」みんなの感想評価評判!ひどいつまらない?面白い?
好きな人と嫌いな人の分かれるタイプかと・
原作は知りません。
何も予備知識無しにすっぴんで1~3話見たら面白かった。
いささか説明不足、情報不足のきらいはあるけれど……これで医療知識とか詳しい人にはどうなんだろ?
ミツバチのアナフィラキシーショックとか、どんなアホでも書く使い古されたネタや、
長く続き過ぎてムリクリ推理もどきばかりになった探偵物よりゃ遥かに面白いと感じたかな?
今期の中では当たりかと思います。
昭和の医療知識レベル以下
1話2話は事象にたいしての状況情報について描いていないめちゃくちゃ不足が多すぎたので
想像して埋めたら初歩中の初歩な事柄を回りが見落としたりやってなかったりとお粗末そのもの
3話は謎解きに至るためのピースが少なすぎ分かりやすすぎ
これじゃ天久が天才じゃなく回りがボンクラすぎなだけ
原作に忠実ならラノベにしてもペラペラが過ぎる
漫画やアニメにしたときに尺とかの関係でそうなったのなら大失敗じゃないかな
もう少し視ようとは思うが
近年の推理物はほとんどが1話か長くても5話程度で切っている。辻褄が合わないのがすぐ分かるから。本作は主人公が医師であり謎解きに医学的知識を必要とするので、その点の綻びは少ないと予想する。ただ、犯人が恐竜の骨格標本で足を切断とか被害者を背に抱えて移動するとか納得しかねる事例も散見される。一番気になったのは、被害者が亡くなった直後に「これはおもしろい(推理的に)」という主人公のセリフがあったこと。いくらアニメだからとはいえ、こんな倫理観の医師がいるとは思えず、制作現場の疲弊を感じた。キャストやスタッフから有力作品なんだろうとは思う。
読み方が難しい
天久鷹央の推理カルテは、事前に情報を知らずにアニメ初見で見ましたが、いわゆる推理ものですね。
1月1日24時スタート、しかもいきなりの2話連続放送、声優キャストを見ても、期待されているアニメなんだなというのが伝わってきます。
調べてみると、原作はシリーズ累計発行部数350万部で結構売れているようで、現役医師のベストセラー作家が書いた作品が原作になっているのが興味深いですね。
ミステリー好きな人にはたまらないアニメになりそうです。
個人的にはあまり推理ものは好きではないですが、声優も豪華なので、しばらく追いかけたいと思います。
「天久鷹央の推理カルテ」感想評価と口コミレビューを書く(ネタバレあり)
「#天久鷹央の推理カルテ」の作品情報
基本情報
タイトル | 天久鷹央の推理カルテ |
---|---|
読み方 | あめくたかおのすいりカルテ |
原作 | 知念実希人 |
アニメーション制作会社 | project No.9 |
アニメ放送期間 | 2025年1月〜 |
話数 | 全?話 |
アニメ放送局 | TOKYO MXほか |